ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML
はじめまして。
今リブレットのL2の購入を考えています。
そこで店頭に行き触ってみたのですが、どうも横長ディスプレイが見づらく感じました。解像度が細かすぎるからだとも思ったのですが、どうも解像度の変更をすると横長ディスプレイの意味をなさない形になってしまいました。
皆さんリブの解像度はそのままご使用ですか?
フォントサイズ等を大きくすればまあ見やすくなるかなとも思ったのですが、デスクトップマシンでも800*600がお気に入りの僕としてはもう少し解像度を下げたいと思います。
縦横比を変えないで解像度を落とすことはできないのでしょうか?
また、新機種ってどれくらいのペースででるのでしょう?
年末まで購入は控えるべきですか?
書込番号:353410
0点
2001/11/01 04:06(1年以上前)
3週間前にL2のWin2kを購入。
購入直後にL3の発表を知って一瞬がっくりきましたが、ハードディスクの容量だけならたいして後悔もしていません。
それより、画面の解像度ですが、どうも老眼がはじまった目には少し厳しいものがあり、画面のプロパティ→設定→詳細で「大きいフォント」を選んでやっと使っているという感じです。
また、ディスプレイが横長過ぎるので通常画面の下にあるタスクバーを右側に移動して使っています。
画面よりむしろ反応の鈍さに不満が残ります。特にバッテリー駆動時(省電力やLongRun設定時)はあまりに反応が鈍すぎてもう一度クリックして同じウインドウを二つ開くなんてことがしばしばあります。
あくまでも出張時に車中や会議中に使う目的で「重いノートを持ち歩くよりまし」と割り切って使うことにしています。
書込番号:353707
0点
2001/11/01 11:19(1年以上前)
こんにちは。
私も次期マシンとして、C1 L3 LOOXを検討しています。
この中でTotal的にバランスが取れているのは、L3かな?
理由:USBが2つあり、画面もそこそこ大きい
>また、新機種ってどれくらいのペースででるのでしょう?
CPU等のパーツが更新されれば出るでしょ?
>年末まで購入は控えるべきですか?
そんな事を言っていると・・・永遠に買えませんよ(^^;;;)
書込番号:353908
0点
2001/11/02 03:34(1年以上前)
そんなこたーない
書込番号:355069
0点
2001/11/03 00:18(1年以上前)
なるほど。
貴重なご意見ありがとうございます。
>もばじいさん
あくまでサブとして使用する予定なので動作自体にそれほどは期待していないのですが、やはり横長ディスプレイは見づらかったですか。
>minimoniさん
確かにいつまで立っても次機種を待ってしまいそうですね。
年末までって2ヶ月あるし。
明日再度店頭に行って悩んできます。
ありがとうございました。
書込番号:356270
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2002/09/29 10:46:30 | |
| 5 | 2002/04/19 0:19:16 | |
| 1 | 2002/04/16 19:27:54 | |
| 2 | 2002/04/14 15:23:08 | |
| 2 | 2002/04/12 20:50:56 | |
| 0 | 2002/04/07 21:26:11 | |
| 7 | 2002/04/09 0:26:37 | |
| 2 | 2002/04/06 9:00:12 | |
| 2 | 2002/04/04 22:17:52 | |
| 2 | 2002/04/05 10:35:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







