


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML


みなさま。初心者の私を助けてください。
パソコンに詳しい友人が、「KXL-810AN」があるからOSの再インストールを...
と進めてくれています。
でも、友人は遠くにいるので行ったはいいけど、できるかどうか不安です。
それで、ここの掲示板を色々みたのですが、「KXL-810AN」に対する
コメントがなくてチョット不安になっています。
「KXL-808AN」や「KXL-830AN」と同じように "C" 押しながらの起動で、
ブートドライブ(?)として使えるのでしょうか?
間違った表現があるかもしれません。無知でごめんなさい。
書込番号:377427
0点


2001/11/16 10:40(1年以上前)
「KXL-810AN」??
外付けCDドライブか何か?
書込番号:377526
0点


2001/11/16 12:08(1年以上前)
添付のリカバリーCDからの再インストールは問題なくできますよ。
W2Kのクリーンインストールはちょっとてこずりましたが、
「KXL-808AN」だけでできました。
がんばってください。
書込番号:377635
0点


2001/11/16 12:25(1年以上前)


2001/11/16 13:04(1年以上前)
http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/drive/20cdrom/kxl810an_mn/index.html
これがメーカの情報ですね。
私にはよくわかりませんが、「KXL-808AN」と「KXL-830AN」の中間の機種のようですが...詳しくわかる方の意見をききたいです。
書込番号:377688
0点


2001/11/16 13:49(1年以上前)
KXL-810は”C"を押してのブートには対応してませんよ。Windowsの起動ディスクを編集して、認識させるようにしないと駄目ですね。でも、810はSCSIなので、僕は汎用のSCSIカード(ADPTECのもの)で使用しています。そうすればWindows2000の起動デスクで何もしないで認識してくれますし、最近のLinuxのインストールにも使えますよ。
書込番号:377751
0点


2001/11/19 13:01(1年以上前)
基本的に、東芝のPCカードCD−ROMはパナソニックのOEM品です
よって、“C”の押下と同時の電源起動で認識してくれるものがあります
ちなみに、SCSIの場合、先に緊急リカバリ用FDを作っておくとSCSIのドライバがあれば接続可能になるそうです
申し訳ないですが、取扱説明書をご一読ください
また、FDドライブがないとダメな手です…
書込番号:382610
0点


2001/11/21 22:13(1年以上前)
多分、そのままでの対応は出来ないと思います。ただ、
http://www.dynabook.com/assistpc/techkobo/index_j.htm
で、リカバリCD起動ディスクなるものを売ってくれる可能性はあります。
本来は再インストールに対応していない他社製CD−ROMで、再インストールが出来るようにする2枚組みのFDです。
私も、810ANを持っていて、SS3010を再インストールしようとして、あっちこっち調べていてこれにたどり着きました。
一度聞いてみては如何でしょうか?
書込番号:386431
0点


2001/12/10 04:07(1年以上前)
私はリブのHDD自作機につないで、リブのリカバリーCDから起動したら、
なぜかあリカバリできちゃた。 ばらせばうまくいくかも
書込番号:416102
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2002/09/29 10:46:30 |
![]() ![]() |
5 | 2002/04/19 0:19:16 |
![]() ![]() |
1 | 2002/04/16 19:27:54 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/14 15:23:08 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/12 20:50:56 |
![]() ![]() |
0 | 2002/04/07 21:26:11 |
![]() ![]() |
7 | 2002/04/09 0:26:37 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/06 9:00:12 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/04 22:17:52 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/05 10:35:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
