


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L


今度L3の購入を考えてます。ただ、ソフトのインストールが分からずとまどってます。CD-ROMドライブを買えばいいことは分かってますが、現在パソコンが一台ありますのでネットワークでつないでどうにかならないかなと思ってます。どなたか分かりやすく教えてもらってよろしいでしょうか。
書込番号:441583
0点


2001/12/27 00:59(1年以上前)
そのリブはLAN内蔵(内臓ではありません)のようですから、LANのクロスケーブルともう一台がデスクトップならLANボードの安いやつを買って来ましょう。
1LANボードを本体に組み込んで、
2ドライバをインストール、
3PC同士をクロスケーブルで繋ぐ。(差し込み口はケーブルの先が合うところに、合わないところには無理にねじこまないよーに)
4LANの設定をして、ファイルの共有などにチェック入れる。
5マイコンピュータからCD−ROMなどのドライブの右クリックメニュー
共有をクリックして共有するにチェック。
これで、LANの先のCD−ROMからソフトインストールが自在に。
PCばらしたことがなければ、USBタイプのLANアダプタもあります。
もっとも、うんと安いマイクロハブとストレートケーブル2本で繋ぐ方が後々の応用が利くのでそっちのほうをお薦めしますが。 ^^);
この際LANの勉強をしましょう。わからないことは、またここで聞きましょう。 ^^
書込番号:442089
0点

直接接続のドライブからでないと駄目なソフトもある。
書込番号:442490
0点


2001/12/27 10:56(1年以上前)
すいません。便乗質問させてください。
ツキサムアンパンさんがおっしゃっているような方法で
MSオフィスXPを、ダイナブックからリブレットに
転送しながらセットアップすることはできるのでしょうか。
また、その他のいい方法があったら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:442539
0点


2001/12/27 20:48(1年以上前)
びんとろさん
>MSオフィスXPを、ダイナブックからリブレットに転送しながら
>セットアップすることはできるのでしょうか。
MSオフィスXPのインストールプログラムがLAN対応であれば可能でしょう。つまりセットアップ元かセットアップ先がLAN相手のフォルダーを指定できるようになっていれば出来るということです。
そうでなければ、きこりさんのおっしゃるように「駄目なものもある」ということです。
あと、使用許諾契約に触れないようにしなくてはならないです。
書込番号:443200
0点

Microsoft Officeは色々なインストール形態があります。
ネットワークインストールは可能です。
サーバーにインストールして使うことも可能でしょう。多分。
インストールしたと見せかけて、実際に使用するようになってからインストールする様にすることも出来ます。
仮想CDファイルにして、という方法もできるでしょうね。
書込番号:443341
0点


2001/12/27 22:49(1年以上前)
私も DynaSS にネットワーク経由で OfficeXP(Upgrade) を新規インストールしようと思ったのですが、従来の Office があるディレクトリ指定でネットワーク共有ドライブを選択できず、泣く泣く Office97 をインストールし、XP にアップグレードしました。こういうものなのでしょうか?
書込番号:443436
0点

私も過去に、共有ドライブから直接インストールできなかったソフトがあったのですが、もしかしたらドライブレターの認識の問題かも知れないと思い、「ネットワークドライブの割り当て」を実行すると、うまくインストールできるようになりました。
必ずしもすべてに当てはまるとは思いませんが、うまくいかない時試す価値はあると思います。
ちなみに、うまくいかなかったのがうまくいくようになったのはJ-BuilderかDreamWeaverだったと思います。
書込番号:443903
0点


2001/12/28 09:59(1年以上前)
あるいはネットワークでメインパソコンのCDドライブのMS-Office情報を
全てリブに書き写して、あらためてリブのHDの中でセットアップを
展開することはできるでしょうか。
書込番号:444002
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2002/08/10 17:29:12 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/29 15:02:16 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/26 9:37:56 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/17 18:38:29 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/16 19:01:12 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/17 17:28:16 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/09 3:17:46 |
![]() ![]() |
3 | 2002/06/07 14:19:07 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/31 23:07:06 |
![]() ![]() |
6 | 2002/06/01 22:14:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
