


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L


こんにちは。
今、パソコンの購入を考えていて、ようやく商品が決まりそうになってきました。一応、自分の使用方法としては、メールとネット。
まぁ、少しくらいは仕事にも、と思うのですが、使ってもワード、エクセル程度です。
持ち運びや、スペックにはさほど気にしては無いんですが、できれば値段が安いものがいいんです。
10万前後でどうにかならんかなぁと思っていたら、リブレットに出会いました。
しかし、フロッピーとCDが内蔵されていないんですね。外付けドライブを別途購入しなければいけないんですね。
そこで、皆さんがそういう部分はどのようにされているのかを、お聞かせ下さいませんか?
宜しくお願いします。
書込番号:480505
0点


2002/01/19 20:51(1年以上前)
L1安く買ってCDR-W.FDD純正もかう。
書込番号:480722
0点

こんばんは。
他にLAN接続できるパソコンがあれば、CD−ROMドライブはネットワーク接続で共有ドライブにできるので移動先で使う予定がなければまずは買わなくても大丈夫かも知れません。
FDDはOSの入れ替えに必要な場合がありますが、WindowsXPを使用している以上は問題ないですね。
これらは純正でなくても互換性がある製品であれば問題はありません。
ただ、CD−ROMドライブはUSB接続ではなくPCカード接続の方が無難です。CD−ROMブートできないと困りますよ。
書込番号:481490
0点



2002/01/20 09:34(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
今日はヨドバシカメラに行ってさらに勉強してきます。
書込番号:481722
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2002/08/10 17:29:12 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/29 15:02:16 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/26 9:37:56 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/17 18:38:29 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/16 19:01:12 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/17 17:28:16 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/09 3:17:46 |
![]() ![]() |
3 | 2002/06/07 14:19:07 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/31 23:07:06 |
![]() ![]() |
6 | 2002/06/01 22:14:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
