


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNKW PAL5080TNKW


http://www.jvc-victor.co.jp/interlink/index.html
みなさまインターリンクをどう思いますか?
リブレットと戦えるのでしょうか?
サイトを見る限りではけっこういい感じなんですが。
みなさまのご意見をお待ちしています。
書込番号:712089
0点


2002/05/14 08:04(1年以上前)
とても魅力的な機種だと思いますがCASIOがFIVAを撤退するように
後発メーカーがシリーズ継続的に提供していくかは疑問
特にミニノートは市場規模も小さいので・・・
2〜3年現役で使って最新機種に乗り換えるなら良いと思うけど
大事に長く使って楽しめるかは微妙か?
リブレットも昔のようなインパクトは、なくなってしまった。
ミニノート最強のパワーと工夫を盛り込んだ機種が出て欲しいものだ。
今のスペックではリブレットでなくてはいけないと言う理由が少ない
と思うなー
価格が高いミニノートの需要は更に少ないので難しいだろうけど、
リブレットのイメージを保つためにもハイスペックバージョンも
必要だと思う。
書込番号:712225
0点


2002/05/14 22:14(1年以上前)
インターリンクが有る為にL5買うのためらっています、
これって僕のデスクトップとほぼ同じスペックなんですよね〜。
ただメモリ384MBまでっていうのが引っかかります、
たしかSIS630ってメモリ1Gまで対応してたような?
乗せちゃえば認識するんですかね〜 そこら辺ってどうなんでしょうか?
書込番号:713186
0点


2002/05/15 02:10(1年以上前)
WindowsCE版のインターリンク、バッテリ駆動時間がPDAか!と思うほど短かったようです。このPC版もそのあたりが心配・・・・
L5、すっきりした設計で、VAIOよりも好感が持てるのですが、やっぱクルーゾーのあのひっかかりはちょっと気になりますな〜
書込番号:713644
0点



2002/05/15 19:48(1年以上前)
うーん、みなさんいろいろなご意見をありがとうございます。
まだまだ、募集しますのでよろしくお願い致します。
個人的には将来的にはミニノートがもっともポピュラーなノートPC
になると思うんですが、いかがでしょうか?
重量の点ではB5もそのうちもっと軽くなると思いますが、場所を選
ばないという点ではミニノートには劣るので、やはりミニかなと思
いますねぇ。
どうなんでしょうかなあ。
書込番号:714684
0点


2002/05/17 01:05(1年以上前)
アイコン間違えちゃった・・・・
市場的には、ミニノートサイズは、なくなりはしないものの、主流には
いまんとこ成り得ないようです。IBMはs30やめちゃいましたし。
結局、移動しながらパソコンしたい、というより移動したところで、
キチンと仕事ができないと無意味ってことで、結局それなら多少重くて
フルサイズのほうが仕事が差し障りがないやん、携帯するなら、携帯電話
とかPDAで済ませよう、というのが現在の世界的なトレンドみたい。
日本もそうなりつつあるようで、C1持っていた仕事仲間は結局フルサイズの
バイオを買い直しました。ちっちゃい画面、ちっちゃいキーボード、外付け
のCD-ROMなんかで作業がやりにくいことよりも、重いもの持って移動する
ほうがまだ我慢できるようです。
書込番号:717185
0点



2002/05/17 02:21(1年以上前)
そうっすかねぇ
僕なんかは気分転換に場所を変えて作業したいタイプなので、
スタバとかでも気軽に作業できるミニノートがベストなので
すが
PDAは入力には不向きですし、エクセルとか使うのはキツイ
です
用途によるんでしょうねぇ、結局
書込番号:717310
0点


2002/05/17 10:15(1年以上前)
>リブレットと戦えるのでしょうか?
HDDが換装できるようなので触手がザワザワです。
あとは、キータッチを確認してからですね。
>スタバとかでも気軽に作業できるミニノートがベストなのですが
私も同じ意見です。
Mobile Disk・LEXER MEDIA・AirH"を併用しているとそう不便を感じません。またLib2台の環境もいいですよ。
書込番号:717618
0点


2002/05/19 21:22(1年以上前)
http://www.yodobashi.com/shopping/productslist.jsp?oid=188&moid=542105&oid=188&sr=nm
をみたところ、ちょっと高いですね・・コストパフォーマンス的に
L5を選びますね。。いくら無線LANカード付きといってもねぇ・・・
1万ありゃ買えるものだし。
書込番号:722496
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L5/080TNKW PAL5080TNKW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/09/28 14:10:30 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/07 10:10:25 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/21 17:56:07 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/29 14:02:04 |
![]() ![]() |
8 | 2004/06/14 23:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/19 21:41:42 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/16 18:44:06 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/01 1:59:31 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/27 20:02:17 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/27 19:27:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
