


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNKW PAL5080TNKW


以前L3の書き込みに、フル充電で2〜3日使用せず放置しておくとバッテリーの充電が揮発(きはつ)(充電が無くなってしまう)してしまうとカキコがありましたが、今回のL5の場合はどうなのでしょうか?バッテリーが揮発してしまうという事で購入をいまいち踏み切れないでいるものですから。
書込番号:717144
0点


2002/05/17 02:13(1年以上前)
メーカーに聞くべし。
書込番号:717299
0点


2002/05/17 10:39(1年以上前)
L3ユーザーです。L3を金曜にフル充電で休止状態にして、土日使わず月曜電源入れても、すっからかんということは全然ないです。あまり注意して見ていませんが、ほとんど残っている感じです。(バッテリーインジケーターによる)
書込番号:717638
0点



2002/05/17 22:22(1年以上前)
tokuraさん、とてもありがとうございます。L3の掲示板には数人が同じ症状があるという事でしたので、全てのL3がそうなのかなと思ったのですが時々不具合のL3が有ったという事で安心しました。これならもしそういった不具合があった場合はメーカーに修理してもらえば良いみたいですね。本当にありがとうございます。
書込番号:718479
0点


2002/05/18 17:07(1年以上前)
サスペンドと休止状態を間違えたんじゃないの、その人。
サスペンドは電力を消費する。
休止状態は電力を消費しない。
書込番号:719919
0点



2002/05/18 22:43(1年以上前)
ハァ?(゚Д゚)?さん、サスペンドの事ではありません。それ位は分かっています。
書込番号:720554
0点


2002/05/21 09:57(1年以上前)
ただ単にWake on LANの機能有効にしているだけではないでしょうか?有効にしていると2.3日でバッテリーからになってしまいます。設定個所はどこだったか細かいところまで覚えていないですがたしか、コントロールパネルの東芝省電力に有効、無効の切り替えがあるはずです。
書込番号:725508
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L5/080TNKW PAL5080TNKW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/09/28 14:10:30 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/07 10:10:25 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/21 17:56:07 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/29 14:02:04 |
![]() ![]() |
8 | 2004/06/14 23:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/19 21:41:42 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/16 18:44:06 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/01 1:59:31 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/27 20:02:17 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/27 19:27:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
