


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNKW PAL5080TNKW


今回L5を購入しました。
スクロールボタンですが左側がスクロールアップ、右側がスクロールダウンの機能になっていますが、これを左右逆にするにはどのようにしたらよいのかどなたか教えてください。
書込番号:770583
0点


2002/06/13 22:02(1年以上前)
ないと思われる。設定画面すらない。
書込番号:770603
0点



2002/06/13 22:28(1年以上前)
早速のレスありがとうございました。
私にとっては左がスクロールダウン、右がスクロールアップの方が使用しやすいので今回質問させていただきました。
ありませんか? 残念です。
書込番号:770664
0点


2002/06/14 20:13(1年以上前)
こちらにスクロールボタンの入れ替え方法が載ってます。小生も試してみました。うまく作動するのですが、通常のカーソルの動き(加速)が変わってしまい、好みに合わないので、元に戻してしまいました。まずはお試し下さい。
http://www.ma.nma.ne.jp/~goyan/PC/Notebook/LibrettoL1/mouse.htm
書込番号:772191
0点



2002/06/15 00:14(1年以上前)
ゆりパパさんありがとうございました。
早速ダウンロードしてテストをしようとしましたがインストール後の再起動の時のシャットダウンの時にブルーの画面が出てアラームメッセージ表示となり電源スイッチを5秒押してのシャットダウンしかできなくなりました。
結局ソフトをアンインストールした後正常に戻りました。
ゆりパパさんはL5(Windows XP)にてインストールしてうまくいったのでしょうか?
教えていただけますか?
書込番号:772638
0点


2002/06/15 11:06(1年以上前)
ついうっかりしていました。小生が試したのはL3(W2K)です。L1/L2用のマウスドライバがW2Kで使えたので、同じNT系のXPでも使えると思ってご紹介したのですが...。お役に立てなくて残念です。
書込番号:773197
0点


2002/07/07 17:59(1年以上前)
既に解決済みかもしれませんが、
お勧めはA4TechのMouceDriverです。
アドレスはwww.a4tech.comです。
ドライバは下記アドレスです。
http://www.a4tech.com/driver/3D-A4tech-iWheelWorks-7.38.zip
申し訳ありませんが、動作保障はいたしませんが
無線Lan無しModelで現在好調に動作中です。
このドライバを使えばスクロールの入れ替えはもちろん、
どんな状態でもマウスカーソルがある場所の
スクロールができます。
お役に立てれば。
書込番号:817522
0点


2002/07/20 11:26(1年以上前)
B−TAMさん、ありがとうございます。さっそくダウンロードしました。W2KプレインストールのL3で快適に動作しています。
書込番号:842699
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L5/080TNKW PAL5080TNKW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/09/28 14:10:30 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/07 10:10:25 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/21 17:56:07 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/29 14:02:04 |
![]() ![]() |
8 | 2004/06/14 23:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/19 21:41:42 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/16 18:44:06 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/01 1:59:31 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/27 20:02:17 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/27 19:27:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
