


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN


明日にでも5080TNLNを購入しようと決断しました。
メモリだけはMAXにしようと思っているのですが、
純正品以外を購入する場合、
何という型番(形式?)の物を探せば良いのでしょうか?
同じ物でも色々な表記(表現)がされているので、
悩んでしまっています。
ネットなどで検索する場合、
確実な型番(形式)をお教え頂ければ助かります。
よろしく御願い致します。<m(__)m>
書込番号:1002516
0点

教えてあげるのは簡単だけど、使用できるメモリーぐらい自分で調べてね
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/serch.html
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/contents/products/search/index.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.pl5
TwinMOS
http://www.tmc-labs.co.jp/
書込番号:1002540
0点


2002/10/15 11:41(1年以上前)
親切すぎ。。。
書込番号:1002550
0点


2002/10/15 17:07(1年以上前)
CrusoeでメモリMAXまで増やしても体感速度は変わらないですよ.
書込番号:1002971
0点



2002/10/16 07:30(1年以上前)
ありがとうございます…。探してみます!
自分でも調べたんですよ、本当に。(・_・、)
でも表記方法がマチマチで、どれ?どれ?って悩んでしまった末の事だったんです。
御迷惑をおかけしました。。。m(__)m
書込番号:1004242
0点


2002/10/28 02:31(1年以上前)
書込番号:1029458
0点


「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/11/28 20:53:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/07 20:19:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/22 10:53:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/23 6:02:43 |
![]() ![]() |
10 | 2004/04/18 23:41:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/22 19:10:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/02 16:18:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/28 23:13:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/27 6:36:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/04 6:06:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
