


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN


モバ2→SS→ffV→L1→L5と渡り歩いてきたLib使いです。
L5はXPなので、2つ困っていることがありますので、お知恵をお貸しください。
1.現在、NECの無線LANカードを使っていますが、休止状態からの復帰でブルーのエラー画面が出てしまいます。
カードを抜いてから休止状態にすると問題ないのですが、どうもLANカードのドライバがXPにちゃんと対応していないようです。(ffVやL1のOSでは問題ありませんでした。)
NECのサポートにメールしても返事すら来ないので、L5のXP HOME環境で問題なく休止状態から復帰できる無線LANカードをお使いの方がみえましたら、メーカーと型式をおしえてください。
2.歴代のLibでは、FAXソフトに信乃助for DoCoMo 95を使っていましたが、XPに対応するため同じコムユース社のLafaxを購入してみましたが、これもXP対応と記載されているにもかかわらず、受信したファイルを付属の編集ソフトで編集する機能がXPでは使えず、ほかの画像編集ソフトで編集したくても、信乃助のViewer以外では見ることすらできないものでした。 そこで、L5のXP HOMEでP-inの携帯モードを使って送受信を行ってみえる方がおみえになりましたら、ソフトのメーカー名と型式を教えてください。
以上 よろしくお願いいたします。
書込番号:1443174
0点


2003/04/01 10:49(1年以上前)
無線LANのカードですが、エレコムのカードがよいかと。SS使用中ですが、問題ないです。
書込番号:1448229
0点



2003/04/02 22:10(1年以上前)
ひろっさんSSさん情報ありがとうございました。
本日NECにTELで問い合わせたところ、あっさり「そういう仕様です」とのことでした。 最新機種もXPの休止状態には対応していないとのことで、個人的には、消費者を馬鹿にした会社だと思いました。
書込番号:1452812
0点



2003/04/14 20:52(1年以上前)
ひろっさんSSさん、あきらめてエレコムのカードを買おうと思います。 お手数ですが、無線LANカードの型式を教えていただけないでしょうか?
余談ですが、休止状態に対応している無線LANカードは少ないのでしょうか? メルコのカタログにもサスペンドやレジュームには対応していないとあるので、たぶん休止状態もダメだと思います。
書込番号:1489728
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/11/28 20:53:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/07 20:19:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/22 10:53:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/23 6:02:43 |
![]() ![]() |
10 | 2004/04/18 23:41:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/22 19:10:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/02 16:18:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/28 23:13:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/27 6:36:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/04 6:06:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
