


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN


リブリットかThinkPadX31を買うかで迷っているのですが、本命はリブリットです。しかし、時期的にどうなんでしょうか?新しいリブリットがでる時期なのでしょうか?ThinkPadは、夏に時期モデルが出て、そして冬という風に予測でき、X31は買い時かなと思っているのですが、リブリットの方は今まで気にかけたことがなく、どのようなサイクルなのか検討もつきません。発売から1年過ぎてますし、近い内に新しいモデルがでれば、新しい物を待ってみたい気持ちもあります。リブリットもそろそろ時期モデルが出ると想像できるものなのでしょうか、どなたか教えてください。
書込番号:1538661
0点



2003/05/01 01:34(1年以上前)
↑すみません。「時期モデル」ではなく「次期」の間違いです。
書込番号:1538663
0点


2003/05/01 11:09(1年以上前)
東芝ってHPには商品を載せていても実際には
つくってなかったり、在庫がなかったりしますしね。悩むところ。
でも今の市場の流れとしては12.1インチ画面以下のノートは
いかんせん減少傾向ですね。
書込番号:1539287
0点



2003/05/02 17:37(1年以上前)
自然堂さん、お返事ありがとうございます。
先日、雑誌を見ていたら、リブリットに東芝の開発した燃料電池が付けられた写真を見て、まだまだ近い内にニューモデルがでるのかなと期待してしまいました。キーボードの打ちやすさを大切にしたいので、リブリットやthinkpadを期待していますが、サイズの小さなものが減少傾向なのは残念です。
書込番号:1542797
0点


2003/05/03 18:38(1年以上前)
ん? 何でX31の対抗にリブレットかな?
普通に考えると、SSだと思うが・・・。
まっ、人それぞれだから良いか。
かく言う私も前のモデルのユーザーだった事があるのでご参考までに
・液晶に表示される文字は非常に小さいです。このサイズでSXGAはかなり視力が良くないと無茶です。
・クルーソーは遅いです。アプリケーションの起動に苛立ちを感じました。
・HDDと冷却ファンの音は自宅で使用している場合、かなり気になりました。
・キーボードは、まあ、こんな物でしょう。ただ、パームレストのサイズが小さいので長時間の打ち込みはキツイ。
と言うことで、購入後早々に転売してしまいましたとさ。
書込番号:1545797
0点



2003/05/04 19:00(1年以上前)
m(_ _)m そうですね。X31を対抗とするには違いがありますね。
今、ThinkPad240を使用しているんですが、だいぶ古くなってきたのでもう一台欲しいと思ったのです。240は小さく、キーボードも良好で、多少古くとも、計算・ワープロを使用するには快適で、これからも職場で使い続けたいと思っています。しかし、もう3年も使っているので、6Gのハードディスクで、800×600の画面、静粛性にも欠けるので新しいパソコンが欲しく思いました。そこで、そのまま新しいtinkpadを買うのもいいですが、同じものより、モバイルとしても使いやすいリブリットにするか迷ったわけです。値段も7万円ほど差がありますし…。おいおい大丈夫?さん、ありがとうございます。今一度考えてみます。やっぱり比べると厳しい物がありますねリブリットとthinkpad。
書込番号:1548782
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/11/28 20:53:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/07 20:19:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/22 10:53:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/23 6:02:43 |
![]() ![]() |
10 | 2004/04/18 23:41:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/22 19:10:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/02 16:18:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/28 23:13:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/27 6:36:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/04 6:06:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
