


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN


デスクトップとLANを組んだ状態で使用していたのですが、
ふと気づくと画面が真っ暗になっていて、
何をやっても元に戻らなくなりました。(・_・、)
どうやったら戻せるでしょうか?
ちなみに、デスクトップ側で作業をしていただけで、
ノート側では特に作業はしていませんでした。
原因とかお解りになる方がいらっしゃったら、
どうか御教授お願いいたします。m(__)m
書込番号:1572218
0点

一度バッテリーをはずして、数時間後に電源を入れてみてください、
また電源が入らないとはどこまでの地謡なのかもわかるとレスがつくと思います、うんともすんとも言わないのかTOSHIBAのロゴは出るとか
書込番号:1572399
0点



2003/05/13 00:21(1年以上前)
早々の御返事ありがとうございました。m(__)m
まったく…無反応状態なんです。
LANの状態で電源を入れて放っておいたのですが(およそ6時間少々)、
ふと気づいた時には真っ暗になっていて、
電源ボタンを押そうがACを抜こうが何も反応しなくなった…という次第です。
作業もしていませんでしたらから、
ハングアップ…ではないと思うのです。
ACを挿して使っていましたので、バッテリー切れでもないと思います。
昨年10月に購入したので、バッテリー自体はまだまだ元気です。
落としたりブツけたり…なんてことは毛頭ありませんし。。。
今からバッテリーを外してみようと思います。
朝、取り付けてダメだったら、東芝行き…ですかね… (T^T)
書込番号:1572510
0点


2003/05/14 21:41(1年以上前)
リブレットとACアダプタがつながっていると通常、緑のLEDランプが一つだけ点灯していますよね?そのLEDはついていますか?(もしついてないとすると電源周りの故障かもしれません)
あと私も以前あったのですが、バッテリーをはずして放置しておくと、バッテリーが完全に死んでしまうことがあるようですので、2,3週に一度くらいはバッテリーをフル充電にしてやるほうが良いみたいですよ。
書込番号:1577283
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/11/28 20:53:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/07 20:19:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/22 10:53:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/23 6:02:43 |
![]() ![]() |
10 | 2004/04/18 23:41:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/22 19:10:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/02 16:18:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/28 23:13:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/27 6:36:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/04 6:06:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
