


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN


リブレットL5を購入しようかと思っています、現在LOOXSの最初に出だモデルを使用していますオフィスが入っていなかったのでオフィス2000をいれてからかなり動作が遅くなり、ウインドウの切り替えがスム−ズに行かない位になってしまいました。リブレットもオフィスが入っていないみたいですけど....私のLOOXみたいになることってありますか?使っている方教えてください、よろしくお願いします。
書込番号:726861
0点


2002/05/22 00:32(1年以上前)
>私のLOOXみたいになることってありますか?
ならないと思います。
みさつじさんのLOOKSはたしかRAM64MBで増設できなかったと記憶しています。
わたしは、その頃のT(RAM196MB)をL1(RAM256MB)に換えましたが、同じMeでもL1のほうがはるかに快適でした。また、Win2000化後はより安定して使えています。
L5とLOOXS(S7?)では雲泥の差があります。
書込番号:726963
0点


2002/05/22 01:02(1年以上前)
もう少し待ってインターリンク(ビクター製)の購入検討をおすすめします。
書込番号:727036
0点


2002/05/22 01:05(1年以上前)
リブもいいですけど、S9KOOXもいいですよ。やっぱ、クールソーマシンにメモリ不足はつらいですよね。
XPですが、クラシック使用にすると十分動きます(もちろんモバイルマシンとしては、ですが)。
LOOXにしません? 富士通関係者じゃありませんけど
書込番号:727045
0点


2002/05/22 01:12(1年以上前)
もとい KOOX→LOOX
書込番号:727063
0点

みなさん商品名がめちゃくちゃ。(笑)
>みさつじさんのLOOKS
>S9KOOX
そういえば、ムラマサをサムライとかムラサメとか言っている人もいましたね。
書込番号:727526
0点


2002/05/23 00:47(1年以上前)
みなさん!ありがとうございます。まだどちらにするかは決められないけど参考にはなりました。メモリが不足しているのですね?本当にみなさんありがとう。。。。
書込番号:728931
0点


「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/11/28 20:53:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/07 20:19:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/22 10:53:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/23 6:02:43 |
![]() ![]() |
10 | 2004/04/18 23:41:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/22 19:10:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/02 16:18:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/28 23:13:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/27 6:36:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/04 6:06:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
