


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN


L5を使用し初めて、特に大きな問題もなく3週間が過ぎたのですが、
このところ気になったことがあります。
内蔵時計(タスクトレイに表示されている時間)が結構狂う(進む)のです。
だいたい3日で1分くらいの誤差のようです。
マシン内部のRTC(リアルタイムクロック)の精度の問題だと思うのですが、
同じように「時計が目立って狂う」症状が出ている方はいらっしゃるのでしょうか?
PCとしての機能に特に影響は無いのですが、少々気になっております。
書込番号:768089
0点


2002/06/12 18:44(1年以上前)
桜時計などを使う。
書込番号:768095
0点


2002/06/12 18:45(1年以上前)
3日で1分は大きいでしょうか。一度メーカーに質問してみてはどうですか?
書込番号:768096
0点


2002/06/12 19:29(1年以上前)
充電は十分にしたことありますか?バッテリーを充電したあと時計用のバッテリーを充電する仕組みだったとおもうので。L1ユーザー
書込番号:768159
0点

XPモデルですよね、コントロールパネルから日付と時刻をクリックしてプロパティーからインターネット時刻を選んで、自動的にインターネット時刻サーバーと同期するにチェックを入れると、ネットに接続していると時刻を毎回修正してくれます
それでもおかしい場合はC−MOSの電池不良では
書込番号:768623
0点



2002/06/13 01:00(1年以上前)
些細な質問にご丁寧な返信ありがとうございます。
XPに「サーバとの自動時刻同期」機能があるとは知りませんでした。
フリーソフトを使おうかと思ったのですが、XP標準で早速試してみます。
書込番号:768850
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/11/28 20:53:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/07 20:19:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/22 10:53:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/23 6:02:43 |
![]() ![]() |
10 | 2004/04/18 23:41:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/22 19:10:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/02 16:18:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/28 23:13:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/27 6:36:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/04 6:06:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
