


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN


本日、東京〜名古屋まで「こだま」でリブレットでずっとMP3を聴いていました。また、追い越されて停車のたびにメールの送受信をしていました(パルディオ611Sなので、さすがに走行中は送れない)。3時間弱で名古屋について、残りバッテリーをみるとまだ一時間以上使えると表示されていました。
これなら、まともに仕事でモバイルできます。
みなさんのアドバイスに従ってL5にして良かったです。ありがとうございました。
書込番号:831998
0点

よかったですね。モバイルノートの正しい使い方ですね。
小型モバイル機において性能がいい、スペックがいいとは、電池が長持ちすること、軽いこと、小さいことですね。何を勘違いしたか、CPUが遅いの、VRAMが少ないだの開発コンセプトを理解せず、わかり切ったことに文句をつける奴がいますから。あれもこれもできるわけはないでしょうに。
書込番号:832644
0点


2002/07/15 21:16(1年以上前)
POPCOM2さん L5ならまだ大丈夫だと思いますが必ずしもバッテリーの残表示
を信用しない方がよろしかと思います。
また、実はマックユーザーさんがおっしゃる通り小型モバイル機に何を望むか
をはっきりさせて購入しないとCPUが遅いとか、あれもできない、これもでき
ない等不満が後で出ることなるのでしょう。
書込番号:833522
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/11/28 20:53:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/07 20:19:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/22 10:53:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/23 6:02:43 |
![]() ![]() |
10 | 2004/04/18 23:41:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/22 19:10:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/02 16:18:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/28 23:13:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/27 6:36:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/04 6:06:55 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
