


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN


いまさらWinMeでなんですがリカバリーディスクも手に入ったので
WinMeにのせ変えようと思ったのですがパナソニックのUSBドライブでインストールでき後SDカードとディスプレイのドライバーだけだったのですが
ATIのホームページからダウンロードしまくったのですがだめでした。
USB接続だと純正のドライブでもwin2000もインストールできません。
どなたか情報もっていらっしゃる方いたら教えてください。
やっぱりIDEカードじゃないとだめなのかな?
書込番号:869114
0点



2002/08/03 15:33(1年以上前)
確認とれました、通常版ならいくそうですけどアップグレードでは
読み込まないようです。
東芝のサポートの方大変ありがうございました。
win2000も私のはアップグレードなのでだめでした....
さすが国内サポートno.1です。
ただ東芝の設計の方アップグレードも読み込むかどうか確認してほしかったです。
書込番号:869466
0点


2002/08/03 18:30(1年以上前)
以前見たWebにWinMeのアップグレードCDをCD-Rライティングソフトを使ってブータブルCDとしてバックアップする方法が書いてありました。起動ディスクと元のCDがあればB'sGoldやWinCDRでブータブル化できるので他のマシンにもインストールするあてがあるのなら試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:869714
0点



2002/08/03 22:44(1年以上前)
ありがとうございます一度探してみます。
ただWin2000やXPの場合ブートすらしないので
東芝の人もそれ以前の問題だと言っていました
マイクロソフトの人に起動ディスクからXpを入れる方法を
教えていたいただいたので助かりました。
書込番号:870127
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/11/28 20:53:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/07 20:19:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/22 10:53:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/23 6:02:43 |
![]() ![]() |
10 | 2004/04/18 23:41:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/22 19:10:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/02 16:18:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/28 23:13:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/27 6:36:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/04 6:06:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
