『w2k Install方法』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの価格比較
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのスペック・仕様
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのレビュー
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのクチコミ
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの画像・動画
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのピックアップリスト
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのオークション

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの価格比較
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのスペック・仕様
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのレビュー
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのクチコミ
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの画像・動画
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのピックアップリスト
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

『w2k Install方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」のクチコミ掲示板に
Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNを新規書き込みLibretto L5/080TNLN PAL5080TNLNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

w2k Install方法

2002/08/03 17:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

私もW2k化を考えております。このようなノートパソコンを持つのは初めてで、基本的な質問になるかとは思いますが、よろしくお願いします。

今、手元にはLibretto L5と、Desktop PCがあります。どちらもLAN経由でつながっております。OSをInstallするときに、DesktopPCのCDドライブを使ってInstallできるものなのでしょうか?また、外付けFDDも持っていないのですが、これも母艦のものを使えるのでしょうか?もし不可能であれば、一番安上がりにすませるには何を使えばいいのでしょうか?

よろしくおねがいします。

書込番号:869649

ナイスクチコミ!0


返信する
寄り道君さん

2002/08/03 20:15(1年以上前)

共有ができるんであればやってみれば。
インターネット使ってるんだったら検索しようよ。
結構、あるよ。

書込番号:869867

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2002/08/03 20:26(1年以上前)

LAN接続でOSのインストは無理じゃなかった?
ブート可能なPCカード一体型CD-ROMを買うのが簡単

書込番号:869887

ナイスクチコミ!0


寄り道君さん

2002/08/03 22:26(1年以上前)

ネットワークインストールは大した話じゃないけど
XPから2000でしょ。ダウングレードって出来るのかな。
XPが動いているLibからネットワーク上のCDよりセットアップ
を起動させてダウンを受付けてくれればOK?かな。
やった事無いし、環境も無いので試すんだったら自己責任ね。
FDDがあれば別方法も思いつくけど1620さんの方法が簡単。

書込番号:870102

ナイスクチコミ!0


ごん−ちゃんさん

2002/08/03 23:06(1年以上前)

USBは私が苦労したので最低でもやめた方がいいと思います。
マイクロソフトのサポートの方の話ですと、
あたり前のことかもしれないですがUSB自身のドライバーというより
昔のNECPC-98系のDOSのSCSIの用に基盤次第だそうです(あれはほとんど好き嫌いがなかったような気がしますが)後はCDのドライバーだけだそうです
その点で東芝はがちがちに固めているのではないでしょうか
松下のCD-R/RWで起動しかけるのですがやはりCDが違うと言うことで
エラーが返ってきます。
結局PCカードが私も一番だと思います。

書込番号:870174

ナイスクチコミ!0


あちぃ〜さん

2002/08/03 23:13(1年以上前)

現状のインストール済みソフトを残してXPの部分だけを2kにするダウングレードは不可能でしょう.
2kを入れるとすればクリーンインストールになります.
その場合,付属のソフトが単独でインストール可能でないなら,付属ソフトは利用できないということになるでしょう.

クリーンインストールならデスクトップ機のCDDからネット経由でも可能です.
MSのLanmanかNetworkClientを入れたdosをブートしてデスクトップのCDDをネットワークドライブとしてマウントしてwinnt.exeを実行してやれば出来ます.
noteは持ってないから知らないけど,お使いの機種はCFかSDか知らないけど,フラッシュメモリでブート出来ると聞いたことがあるので,もしそうなら何も追加購入しなくてもインストール可能なのでは?
ネットブート可能ならdos自体をネットブートしても可能です.
両方だめなら起動可能FDDを用意すればOKです.
CDDから起動できれば,CD-R上にdosを入れて起動してもよいでしょう.
とにかくどのデバイスを使ってでも,ネットワーククライアントとして構成したdosがブートできればクリーンインストール可能です.

書込番号:870185

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-taroさん

2002/08/04 21:15(1年以上前)

ありがとうございます。NetworkClientについて、勉強してみます。

ところで、Libretto L5ですが、CFブートができるとどこかで見たことがあるのですが、USB接続のCFカードリーダを用いてできるのでしょうか?もしご存知の方がおられましたら、教えてください。お願いします。

書込番号:871848

ナイスクチコミ!0


L1を使う人さん

2002/08/05 01:32(1年以上前)


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスクの交換に関して 2 2005/11/28 20:53:49
純正HDDは 3 2005/02/07 20:19:52
無線LANがよく切断状態になります。 0 2004/06/22 10:53:51
暇つぶし実験 2 2004/05/23 6:02:43
1.8インチHDD 10 2004/04/18 23:41:27
無線LANスイッチがついているの? 0 2004/02/22 19:10:10
LibrettoL5のW2000化について 5 2004/09/02 16:18:10
情報を 0 2004/01/28 23:13:08
W2Kインストールについて 4 2004/01/27 6:36:33
リブレットを買おうと思っています 5 2004/01/04 6:06:55

「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」のクチコミを見る(全 1403件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN
東芝

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング