『キーボードを分解清掃する方法』のクチコミ掲示板

2003年10月29日 登録

DynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWT

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.4GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce FX Go5600 OS:Windows Media Center Edition 2004 重量:3.8kg DynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWTの価格比較
  • DynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWTのスペック・仕様
  • DynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWTのレビュー
  • DynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWTのクチコミ
  • DynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWTの画像・動画
  • DynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWTのピックアップリスト
  • DynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWTのオークション

DynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWT東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月29日

  • DynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWTの価格比較
  • DynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWTのスペック・仕様
  • DynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWTのレビュー
  • DynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWTのクチコミ
  • DynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWTの画像・動画
  • DynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWTのピックアップリスト
  • DynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWT

『キーボードを分解清掃する方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWT」のクチコミ掲示板に
DynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWTを新規書き込みDynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

キーボードを分解清掃する方法

2005/01/10 20:48(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWT

スレ主 ookkaazzuuttさん

G9使用してます。キーボードにジュースをこぼしました。本体は大丈夫なんですが、キーボードの跳ね返りの反応が鈍くなりました。キーボードを分解清掃する方法ありますか?ご存じの方よろしくお願いいたします。

書込番号:3760561

ナイスクチコミ!0


返信する
RUGERさん

2005/01/10 21:15(1年以上前)

そういう状態だと、普通は交換ですね。
温度湿度の変化にもよりますが、固まって戻らなくなることもあります。

汚れを落として使い続けるとしたら
普通に本体からキーボードアッセンブリーを取り外し

そのままぬるま湯につけて、ゆすって洗うくらいしか無いです。
デスクトップ機用の外付けキーボードならもっと分解しますが
ノートPCのキーボードアッセンブリーは、分解後、組みたてが困難です。

なお、干す場合は、陰干しすべきもののはずですが
端子の錆び等の心配を考えると、ファンヒーターの温風とか
直射日光干しという手もあります。熱で変形するかもしれんけど
赤外線ヒーターやストーブほど危険では無い。

まぁ、普通は乾くのに数日かかるだろうし(温風干しは早い)
組み直した直後は、FDやCD-ROM起動するソフトを入れておいて
キーボード等からの終了ができない状況に備えた方が良い。

ちなみに、三日前に今叩いている外付けキーボードを洗って
灯油ファンヒーターの20cm前に放置して乾かしました :-)

書込番号:3760737

ナイスクチコミ!0


スレ主 ookkaazzuuttさん

2005/01/11 16:03(1年以上前)

普通は交換ですか。がっかりですね。
パソコンにはそんなに詳しくないので、組み立て困難といわれる分解は差し控えようかと思います。 実は今、海外で使用中なので交換するのもどうすればよいのやらと途方にくれてます。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:3764081

ナイスクチコミ!0


korin性人さん

2005/01/12 01:36(1年以上前)

組み立て困難というよりも面倒くさいだけ。
試しにキーを一つ外して取り付けてみれ。
それを場所を間違えないようにキーの数だけ繰り返す。

書込番号:3766844

ナイスクチコミ!0


スレ主 ookkaazzuuttさん

2005/01/12 16:13(1年以上前)

試しにキーを一個取り外して見またところ、うまく綺麗になりました!。根気強く一個一個トライしてみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:3768519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2005/01/12 16:36(1年以上前)

キーボード分解する時は
前もってデジカメで撮影しとくと良いです。

書込番号:3768581

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWT
東芝

DynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月29日

DynaBook G9/X24PDCWT PAG9X24PDCWTをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング