『WinXPproを入れた場合に付属ソフトはどうなるのでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.1kg dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWの価格比較
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのスペック・仕様
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのレビュー
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのクチコミ
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWの画像・動画
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのピックアップリスト
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのオークション

dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月 5日

  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWの価格比較
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのスペック・仕様
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのレビュー
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのクチコミ
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWの画像・動画
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのピックアップリスト
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのオークション

『WinXPproを入れた場合に付属ソフトはどうなるのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW」のクチコミ掲示板に
dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWを新規書き込みdynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW

標準のOSは、Homeなのですが、ドメイン参加と、自宅PCもProなので、統一性を考えると購入後、XPProにしたいのですが、付属ソフトの機能的な設定を行う、付属ソフトで入手出来ない物が無いかどうか心配です。
Smooth View等もファンクションキーに割り当てられてるようで、付属ソフトが無い場合に不具合の出そうな機能はどのような物があるのでしょうか?

書込番号:2403244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/01/29 21:50(1年以上前)

とりあえず、Proでクリーンインストールしたらソフトも全部入れ直しになりますが、
HomeとProはOS自体の基本部分は共通なので、あまり心配しなくていいはず。

書込番号:2403369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/29 21:55(1年以上前)

リカバリー仕様によるけどね。
圧縮されたデータにユーティリティー・ソフトなどが入ってる
状態ですとクリーンインストールで使えない機能が出ます。
個別にフォルダになってればその手の機能も使えるはず。

書込番号:2403392

ナイスクチコミ!0


なすこさん

2004/01/29 23:37(1年以上前)

cドライブの中にドライバと付属アプリが入っています
これをバックアップしておけばたぶん大丈夫だと思います
MS OnenoteはCDが付属していますよ

大手量販店ではHome→Proにするステップアップ何とか(正式名称忘れました・・・)がまだ売っていると思いますからそれを利用するのも手かと思います

書込番号:2403985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/29 23:56(1年以上前)

Stepup版ですかね。残っていますよ、よく探せばある。

書込番号:2404127

ナイスクチコミ!0


OITAさん

2004/01/31 12:08(1年以上前)

私はProのアップデート版をHomeから入れました。
アップデート版は若干安いし、Homeの環境を移行してくれます。
MS Onenoteのみ後からになります。

私が行った手順は↓
@購入後Home起動確認(アカウント等設定)
Aパーティション切直し[C,D]
(工場出荷時へ戻す手順)(マニュアル有り)
BHome起動確認(アカウント等設定)
CProCDよりアップデート選択
DPro起動確認

特に問題無く使用しています。

書込番号:2409281

ナイスクチコミ!0


おうのきかんさん

2004/02/01 00:53(1年以上前)

Proがあるよ。企業モデルだけどね。Win2000もあり。
http://www.dynabook.com/pc/catalog/ss/04012116/index_j.htm

書込番号:2412315

ナイスクチコミ!0


Monbさん

2004/02/05 21:16(1年以上前)

会社でのドメイン参加が主な XP pro の購入の動機なんですかね。
Yearnさんは詳細を書かれていないので何とも言えないのですが、もしかしたらHome Editionでも用が足りるのかもしれません。

↓参考記事
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011023/mobile122.htm

書込番号:2431549

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW
東芝

dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月 5日

dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング