『無線LANが使えません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.1kg dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWの価格比較
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのスペック・仕様
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのレビュー
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのクチコミ
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWの画像・動画
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのピックアップリスト
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのオークション

dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月 5日

  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWの価格比較
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのスペック・仕様
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのレビュー
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのクチコミ
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWの画像・動画
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのピックアップリスト
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのオークション

『無線LANが使えません』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW」のクチコミ掲示板に
dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWを新規書き込みdynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LANが使えません

2004/07/23 02:42(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW

スレ主 東芝ノート初心者さん

先日、旧型ムラマサを下取りに出して、SS1600を購入しました。
自宅のADSL12M環境下でg規格のスピードに驚きつつ、買い換えて良かったと満足だったのですが、従来使用していたソースネクストの「ウィスルセキュリティ」をインストールした途端、無線LANが使えなくなりました。有線LANでは問題が生じません。webより最新ドライバーに更新しても駄目でした。ちなみに、「ウィスルセキュリティ」をアンインストールしたら、何事もなく無線LANが使えます。
なので、このソフトが影響しているのは間違いないと思います。
別のセキュリティソフトに乗り換えれば問題ないのでしょうが、更新期限まで半年以上あるので、出来れば有効期限一杯使い倒したいとも思っています。
なにか、解決方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。
なので、このソフトが

書込番号:3061221

ナイスクチコミ!0


返信する
ムラマサァ!好きだぁ!さん

2004/07/23 03:37(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=035080&MakerCD=127&CategoryCD=0350

ソフトの方の掲示板をお読み頂ければお分かりの通り、ウイルスの検出率自体が非常に低いので買い換えられた方がよろしいかと思います。
以前はサポートにクレームをつけると全額返金までしてくれてたらしいですが、今はどうなんでょうね。

ちなみに、ハッカージャパンだとか業界紙なんかに載ってたウィルス検出率ではあの重たい重たいノートン君がダントツです。
そのため私は、AVGへの移行を考えてましたが断念してしまいました。

書込番号:3061304

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/07/23 13:25(1年以上前)

お話の内容から見ても、そのソフトは使用禁止ですね、もったいない!と言うお気持ちは理解できます。
あきらめましょう、無駄な時間をすごすと、損の上塗りになります。

書込番号:3062225

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/07/23 20:00(1年以上前)

違うフリーのソフトで優れたものがありますのでそれをおすすめします
AVGとかavast!とかいいですよ、ウィルスセキュリティは悪評高すぎですね

書込番号:3063076

ナイスクチコミ!0


スレ主 東芝ノート初心者さん

2004/07/23 21:28(1年以上前)

考えてみたら、ソフトの問題なので「板違い」だったにも関わらず、暖かいご返事を頂き、ありがとうございました。

ハードの「きわもの」は財布が痛いだけで済みますが、ソフトの「きわもの」はハードそのものが痛い、という感じですね。
ご忠告に従い、すっぱり見切りをつけることにしました。

ありがとうございました。

ところで、SS1600を使い出して1週間になりましたが、パームレストが結構熱くなるのが気になります。
今のところ、ACかつ省電力設定をフルパワーでしか使ってないので、それなりに熱を持つのは当然なのかな、とは思いますが。

過去ログを拝見しましたが、「熱い」「うるさい」という類は主観的なものでもあり、なかなか判断がつきません。
ちなみに、冷却ファンの音は、ムラマサより断然静かだと思います。

書込番号:3063385

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/07/23 21:39(1年以上前)

バームレストにあるのはHDDです、省電力の設定で変化はないと思います。
何しろ暑い夏ですから!  秋になればちがってくるでしょう!

書込番号:3063431

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW
東芝

dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月 5日

dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング