『新製品』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.1kg dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWの価格比較
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのスペック・仕様
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのレビュー
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのクチコミ
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWの画像・動画
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのピックアップリスト
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのオークション

dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月 5日

  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWの価格比較
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのスペック・仕様
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのレビュー
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのクチコミ
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWの画像・動画
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのピックアップリスト
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのオークション

『新製品』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW」のクチコミ掲示板に
dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWを新規書き込みdynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

新製品

2004/07/27 17:23(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW

スレ主 まだS4さん

やっと出ました!!
http://dynabook.com/pc/index_j.htm

書込番号:3077364

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽんぽんぽんぽんぽんさん

2004/07/27 18:08(1年以上前)

CPU以外、何が変わったのかよくわかんないです...

書込番号:3077481

ナイスクチコミ!0


ねすてぃさん

2004/07/27 22:14(1年以上前)

OSがXP professionalになってますね。

書込番号:3078308

ナイスクチコミ!0


tomatotonicさん

2004/07/27 23:27(1年以上前)

あまり変化なし。その理由はこれ以上機能をつけると重くなるから!といった感じかな?大幅な変更がないのはマシンの信頼性が重要なユーザーには歓迎されるだろうが、せめてボディカラーにバリエーションがほしいです。

書込番号:3078702

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/07/27 23:37(1年以上前)

先立つものが無いので、どの途 買えませんが、希望を述べるとすれば
スティックタイプのポインティングデバイスにして欲しかった。

>>> ZARTH <<<

書込番号:3078762

ナイスクチコミ!0


ばぴばぴさん

2004/07/27 23:51(1年以上前)

俺のはSS1600だからCPUしか変わってないのか...

書込番号:3078842

ナイスクチコミ!0


Apricot21さん

2004/07/28 14:11(1年以上前)

OSが変わったのは、嬉しいのですが価格に跳ね返って来そうですよね。
W3が出てから買い換えを検討してるのですが、キーボードと液晶の出来でかなり、SXに引かれるのですが価格差がどの程度になるのかが問題ですよね。やっぱ、12インチクラスでドライブなしは、今となっては,
物足りなさを感じてしまうのは、わたしだけでしょうか・・・

書込番号:3080906

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/07/28 15:31(1年以上前)

物足りなく感じるかどうかは、使い方一つだと思う。たとえば、
・光学ドライブを頻繁に使う
・出先で使いたい
 (ドライブの)電源確保や、いちいち引っ張り出してつなぐといった
 行為が鬱陶しい
・膝上など、(ドライブを)置く場所に困る
・重さや、大きさが苦にならない
上記のような方には、2スピンドルが使い易いのかな、と思う。

書込番号:3081091

ナイスクチコミ!0


夏もでるさん

2004/07/29 10:15(1年以上前)

ヨドバシで209,800円の13%還元ですから
209,800−27,270=182,530円
新発売でこの値段は安い方ですね。
買えない値段ではないので検討しています。
ビジネスモデル1610だと無線でスリーバンドが選べますね。
リカバリCDもつけられるし、そちらねらいか。

書込番号:3083887

ナイスクチコミ!0


ねすてぃさん

2004/07/29 10:48(1年以上前)

あとはDothan採用で熱処理がどうなってるかが
とても心配なんですけどね…。

1600が使っているULV Banias 1Ghzであの発熱は尋常じゃないと思うし、
筐体デザインが全く変更されてないのなら、Dothanじゃどうなるんだと
いう懸念は捨てきれない。

書込番号:3083955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/07/30 05:50(1年以上前)

モバイル向けCPUの最大ダイ温度はどれも100度になっていて、
クロックとは無関係の括りになっている。

実態温度はクロック差が出るはずだけど60-70度あたりはどれも
届くんじゃないのかな。これがそこ面に来るとHDD=55度とメモリー
を入れれば熱くないはずがない。

書込番号:3086913

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW
東芝

dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月 5日

dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング