『液晶不調』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:0.995kg dynabook SS SX/210LNLN PASX210LNLNのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook SS SX/210LNLN PASX210LNLNの価格比較
  • dynabook SS SX/210LNLN PASX210LNLNのスペック・仕様
  • dynabook SS SX/210LNLN PASX210LNLNのレビュー
  • dynabook SS SX/210LNLN PASX210LNLNのクチコミ
  • dynabook SS SX/210LNLN PASX210LNLNの画像・動画
  • dynabook SS SX/210LNLN PASX210LNLNのピックアップリスト
  • dynabook SS SX/210LNLN PASX210LNLNのオークション

dynabook SS SX/210LNLN PASX210LNLN東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月下旬

  • dynabook SS SX/210LNLN PASX210LNLNの価格比較
  • dynabook SS SX/210LNLN PASX210LNLNのスペック・仕様
  • dynabook SS SX/210LNLN PASX210LNLNのレビュー
  • dynabook SS SX/210LNLN PASX210LNLNのクチコミ
  • dynabook SS SX/210LNLN PASX210LNLNの画像・動画
  • dynabook SS SX/210LNLN PASX210LNLNのピックアップリスト
  • dynabook SS SX/210LNLN PASX210LNLNのオークション

『液晶不調』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook SS SX/210LNLN PASX210LNLN」のクチコミ掲示板に
dynabook SS SX/210LNLN PASX210LNLNを新規書き込みdynabook SS SX/210LNLN PASX210LNLNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶不調

2004/04/10 15:05(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS SX/210LNLN PASX210LNLN

スレ主 Salvadorさん

3月8日購入。毎日使用し問題なかったのが、20日バッテリー使用時に起動したところ液晶が暗く、アイコンはうっすら表示されているのがわかる程度。22日修理に出し28日LCDとFLインバーターが交換され正常に。しかし再度4月8日バッテリー使用時に起動したところ液晶暗い現象が再発。直後に再起動したところ解消し正常に。このままでは安心して使えないので10日、秋葉原のPC工房に持ち込み修理を依頼。しかし現象が再発しないのでしばらく様子をみて対策を考える、とのこと。みなさんのSXで同じような現象発生していませんですか?

書込番号:2686033

ナイスクチコミ!0


返信する
bowchanさん

2004/04/14 11:35(1年以上前)

僕のPCでも一度起こりました。
しかしそれ以来起こってないので、使い続けてます。

書込番号:2698595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2004/05/09 23:33(1年以上前)

私も同じようなトラブルが発生しました。
突然、バックライトが消えるのです。リジュームから復帰させると、復帰します。今、修理に出していますが、2週間たっても終わりません。
なにか、仕様上のトラブルが発生したのでしょうか!?

書込番号:2791074

ナイスクチコミ!0


relaxadorさん

2004/06/17 15:22(1年以上前)

僕は Dynabook SS1600 を使っています。1カ月ほど使ってきましたが、一度バックライトが点かないことがありました。その時に「修理か?」と思いましたが、電源を落とし、バッテリーを取り外し、また付けるとバックライトが点きました。理由は不明ですが、そこら辺に弱みがあるのでしょう。それからは気をつけて(といっても大分活動的に)持ち運ぶようにしています。参考になればいいですが……。

書込番号:2931309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/09/16 09:15(1年以上前)

2年ほど前にこの型を買って、何度もこのバックライトが消えて画面が暗くなる、とう問題が起きていますが、簡単な解決法?があります。
どのパソコンでもできるかどうかは解かりませんが、試してみてください。

Fn(ファンクション・キー) + F5

このショートカットは、パソコンをプロジェクターと繋げたとき、パソコンとプロジェクターからスクリーンに映し出される二つの画面の表示法を指定する時に使います。
Fnを押したまま、F5を押すと、画面中央に三つの選択肢が現れます。
そのままFnを押し続け、F5を再度押すと、次の選択肢へ移ることができます。
LCDという選択肢はパソコンの画面のことで、CRTというのはプロジェクターの画面のことです。
(プロジェクターに繋いでいなくても選択肢は出ます。)

CRTのみ、を選ぶと、画面が消えます。
再度Fnを押しながら、F5を2回押します、するとバックライトも元通りです。

こうすることで、再起動もバッテリーのつけ外しもしなくて済むのでとても楽です。

書込番号:5445020

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook SS SX/210LNLN PASX210LNLN」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
eo64 2 2004/05/06 3:52:00
液晶不調 4 2006/09/16 9:15:02
使用感 1 2004/03/27 18:31:40

「東芝 > dynabook SS SX/210LNLN PASX210LNLN」のクチコミを見る(全 10件)

この製品の最安価格を見る

dynabook SS SX/210LNLN PASX210LNLN
東芝

dynabook SS SX/210LNLN PASX210LNLN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月下旬

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング