


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEW


C9/214LDEWを購入しようと思っています!
こちらのサイトに出てくる最安価格の販売店は、メーカー保証しかつかないんですよね。ずっと使うものなので、やはりビックカメラとかの5年保証を付けたほうが安心なのでしょうか。。購入された皆様は、どこで買われてますか?
書込番号:2627238
0点

通販の取り扱い店舗ではまずないでしょう
それと量販店でも5年などの長期保証は、自然故障のみの保証だからそれ程のメリットがあるかは疑問ですね
どこでも買っても3年間の動産保険が入れるのはNECしか今はないですね。
reo-310
書込番号:2627490
0点


2005/02/25 15:51(1年以上前)
最近のノートパソコンは故障が多く、DVDドライブで連続書き込みをすれば1000枚程度で半数は壊れてしまいます。SONYタイマーのタイマー動作だけでなく東芝も海外生産(フィリピンや中国製)分はいつ壊れても不思議ではありません。保証切れになれば法外な修理料金に愕然とするでしょう。
修理料金の概算は
http://dynabook.com/assistpc/repaircenter/pdf/kitei.pdf
で見ることができます。
保険と思って3〜5年の延長保証のある販売店での購入をお勧めします。
書込番号:3985355
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/09/10 22:48:55 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/02 20:56:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/14 22:45:40 |
![]() ![]() |
7 | 2004/11/18 21:00:56 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/14 0:50:58 |
![]() ![]() |
6 | 2004/09/06 19:21:25 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/15 19:47:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/12 18:50:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/11 15:49:14 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/09 22:50:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


