『教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Celeron/2.5GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GME OS:Windows XP Home 重量:3.5kg dynabook ES/425CME PAES425CMEのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook ES/425CME PAES425CMEの価格比較
  • dynabook ES/425CME PAES425CMEのスペック・仕様
  • dynabook ES/425CME PAES425CMEのレビュー
  • dynabook ES/425CME PAES425CMEのクチコミ
  • dynabook ES/425CME PAES425CMEの画像・動画
  • dynabook ES/425CME PAES425CMEのピックアップリスト
  • dynabook ES/425CME PAES425CMEのオークション

dynabook ES/425CME PAES425CME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月24日

  • dynabook ES/425CME PAES425CMEの価格比較
  • dynabook ES/425CME PAES425CMEのスペック・仕様
  • dynabook ES/425CME PAES425CMEのレビュー
  • dynabook ES/425CME PAES425CMEのクチコミ
  • dynabook ES/425CME PAES425CMEの画像・動画
  • dynabook ES/425CME PAES425CMEのピックアップリスト
  • dynabook ES/425CME PAES425CMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook ES/425CME PAES425CME

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook ES/425CME PAES425CME」のクチコミ掲示板に
dynabook ES/425CME PAES425CMEを新規書き込みdynabook ES/425CME PAES425CMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/07 12:44(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook ES/425CME PAES425CME

スレ主 @Tak@さん

4年前に買ったVAIOノートからの買い替えを検討中です。VAIOをサブに使うことによって新しい方はデスクに固定できるので液晶デスクトップ(NEC VL20E等)も検討しているのですが、ちょっと値段が高くなりますよね。

ということでノートだと、これとNEC LL550、富士通 NB50E、シャープCL1-5CD辺りを検討しています。最廉価版のA9でもいいと思うのですが、デザインと液晶が好みでありません。

この機種結構いいと思うのですが、書き込み少ないですね。人気ないんでしょうか? NECとシャープはAthlonでファンがうるさいというのが気になって躊躇しています。Celeron 2.5Gはどうなんでしょうか? どこかでデスク用はノートではもたつくっていう意見も聞いたのですが...当方、ゲームやグラフィックはしません。

大したことではないのですが、キーボードが白くて汚れが目立ちそうなのも気になっています。

実際に使ってらっしゃる方や経験豊富の方のご意見をお聞かせください。

書込番号:2315897

ナイスクチコミ!0


返信する
そ〜だですさん

2004/01/07 12:56(1年以上前)

一言。新モデルの仕様を見てからでも遅くない。

書込番号:2315946

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/07 17:51(1年以上前)

CPUのクロックに惑わされない方がいいよ
デスク用のCeleronはやめましょう、とろいから

reo-310

書込番号:2316701

ナイスクチコミ!0


そ〜だですさん

2004/01/07 18:33(1年以上前)

安く済ましたいならMCJなんかだと6,7万円で買えるでしょう。あとAthlonが安くて速くていいと思う

書込番号:2316826

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/07 20:05(1年以上前)

静音性を気にするなら、デスク用CPUは選ばない
CPUはモバイル用を選ぶべきだね、その前に値段を気にするなら静音性は割り切りましょう。

書込番号:2317220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/08 03:16(1年以上前)

ThinkPadなら廉価ノートでも静隠性いいよ。

書込番号:2319033

ナイスクチコミ!0


スレ主 @Tak@さん

2004/01/08 23:54(1年以上前)

皆さん、返信有難うございます。

新モデルには興味があるのですが、現行機種で値段が下がっているところを狙いたい気がしています。ThinkPadはいいと聞くのですが、ちょっと無骨過ぎて好きになれないのです。

近くの店で見ると、最安値のNECと最高値の富士通で2万円の差があるのですが、これから3〜4年使うことを考えたら、15'液晶とモバイルCeleron 2Gの富士通の方が買いでしょうか。今日立ち読みした雑誌の性能チェックだとNECの方が良かったりするので大差ないのでしょうかね。

もう一度アドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:2322057

ナイスクチコミ!0


ダル☆さん

2004/01/11 14:29(1年以上前)

こんにちは
昨年悩みに悩んで、初心貫徹、この機種を購入しましたが
使い勝手、悪くないですよ。
白は汚れ目立つかなとも思いましたが
キーボードはカバーを購入しました、
キーボードカバーをしていればほこりも防げるし
今のところ、全く問題なし、マウスも、FDも大活躍、そして大満足です。

書込番号:2331920

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook ES/425CME PAES425CME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どなたか・・・ 1 2010/03/24 21:32:48
気になりませんか? 2 2004/03/21 13:18:35
ES/425CME購入しました!! 0 2004/02/10 1:04:54
2.7GHz? 5 2004/02/04 23:15:49
どっちですかねぇ〜 2 2004/02/02 23:20:50
発熱 1 2004/01/21 21:31:37
教えて下さい! 3 2004/01/16 12:09:28
教えてください。 6 2004/01/14 11:05:13
買いました 3 2004/01/13 18:18:01
教えてください 7 2004/01/11 14:29:09

「東芝 > dynabook ES/425CME PAES425CME」のクチコミを見る(全 52件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook ES/425CME PAES425CME
東芝

dynabook ES/425CME PAES425CME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月24日

dynabook ES/425CME PAES425CMEをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング