


ノートパソコン > 東芝 > dynabook ES/425CME PAES425CME


初期型iMacから買い替えを検討中なのですが、
どなたかが、ファンの音のことを書いていましたが、
どのノートパソコンも、音がするものなのですか?
私は、今使っているiMacの音もかなり気になるのですが・・・。(^^;)
また、インターネット、デジカメで取った写真の編集、
デジカメで取った動画の編集などを主にしたいと考えているのですが、
この機種のスペックで十分なのでしょうか?
(ヤマダ電気オリジナルの2GHz、DVDマルチ)
書込番号:2342251
0点


2004/01/13 22:51(1年以上前)
最近のノートパソコンなら、静穏設計が進んでいるので「うるさい」というほどの音はしないと思います。 僕の使っているDell製ノートではゲームや大量の音声・動画のエンコードのときしかファンの音は気になりません。 今のノートってたいがいはそうなんじゃないかなあ。
スペックに関しては、それで十分だと思います。
僕なんかPen3@1.2GHzでも余裕でWinXP動かしてますから。
デジカメで撮った動画なんてたかが数十MBでしょ? それくらいなら2GHzでも十分と思います。
書込番号:2342322
0点

もともとアイマックは無音が売りだったのでは?
デジカメの動画はたか知れてるからどれでも構わないと思う。
書込番号:2342323
0点



2004/01/13 23:46(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
実を言うと最初は、iMacを売って、
それをたしにしてデスクトップを買おうかと思ってたのです。
しかし、お店の人に三千円の価値しかないと言われ(T_T)、
売れないのなら、場所を取らないノートにしようかと思って
目に付いたのがこのパソコンでした。
ちなみに、私のマックは、ファン付きのCD-ROMタイプです。
(やっぱり価値ないですかね・・・(^^;))
みなさんのご意見からして、私の使用用途では、
このパソコンで十分なのですね。
安心しました。
ところで、メモリーは増設しておいた方がいいのでしょうか?
書込番号:2342716
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook ES/425CME PAES425CME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/03/24 21:32:48 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/21 13:18:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/10 1:04:54 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/04 23:15:49 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/02 23:20:50 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/21 21:31:37 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/16 12:09:28 |
![]() ![]() |
6 | 2004/01/14 11:05:13 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/13 18:18:01 |
![]() ![]() |
7 | 2004/01/11 14:29:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

