


ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW


今日発売でしたね
29日だと思いましたが
新宿のPカメにて
V9とG9展示&本日発売って書いてました
あとでYカメにいくと、価格表示だけあり
展示なし。Pにはあったのにって聞いたら
はや売りですね、本当は29日発売なのにって
あっちゃーって言いながら、店にはすでに
在庫は来ているそうで、あわてて
展示しまして、発売にしてました(笑
V9の触って見ての感想ですが
100%満足ではありませんでした
スピーカー音は、かなり高音がきつい気がします
しゃかしゃかみたいな
液晶の視野角は、あんまりありません
てかりは、色味、輝度はG8、G9と同じでしたが
となりのG9と並べていたので、
WSXGAくらいは欲しかったです
重さは、軽いですよ、熱くなく、ファンも静か
あと、残念なのはキータッチ
ぺっこってな具合です
プリウスノートと同じ感覚でした
本体デザインはいけてますね
音声ボリュームダイアルは全面に
つまみがありました
ボタン式じゃないのはよかったです
書込番号:2064612
0点


2003/10/26 20:31(1年以上前)
レポート拝見しました。大変参考になりました.
正直購入を本気で考えているのでキータッチがぺこぺこというのは残念ですねぇ.具体的にぺこぺこというのは、キーそのものですか?それともキーボードの裏のというか、基盤ですか?
しかし,わたしとつっきいさんは好みが似ているらしく、NH90、NX7000、inspiron8600、V9、、、行く先々でつっきいさんをめにします(笑
ひょっとして、きたるべき17インチワイドのP9(根拠無し)を待ってたりしません(笑?
書込番号:2065036
0点



2003/10/26 20:45(1年以上前)
どうもです
なんていうか、クリック感がないんですよ
デルの8600みたいな感じですか
全体のたわみはないのですがねえ
会社の同僚に話したら
春もでるまで待てばいいじゃん、どうせ買うの
12月だし、ってつっこまれました
ゲーム機ネットからやっと卒業だと思ったけど
いざ購入なると欲が出てきますね
富士の方はあいかわらず、50しか置いてません
かなりの重量ですよね
70、90はBかめらだと自注生産、Yかめだと
予約の分で在庫なしだそうで
ただ液晶は、満点でしたね
東芝もバイオや富士くらいの液晶で
P9あたり出してくれたら最高だけどね
ただ、人それぞれ見た目違うから
V9いけるって思う方いるかもしれませんが
自分が見た時の客層は、V9とG9隣同士で
G9を見ている方が多かったです
書込番号:2065093
0点



2003/10/26 20:48(1年以上前)
誤字>>受注生産です
書込番号:2065102
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/05/06 12:40:09 |
![]() ![]() |
12 | 2006/04/28 13:35:06 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/06 1:00:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 16:15:07 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/22 10:48:10 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/08 16:25:34 |
![]() ![]() |
24 | 2004/05/05 14:39:45 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/07 23:53:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/22 21:48:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/06 4:21:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

