


ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW


NEC LL950(エクセレントシャインビュー)と日立Prius Note 200G 200G5LVPWとV9で悩んでいます。
総合的には、V9が良いのですが、実機を見たところ、どうも他の2種に液晶が見劣りするように見えました。
輝度が悪いと言うか、暗い感じです。皆さんの液晶の評価は良いようなので、悪い個体の物を見てしまったのかなと思っています。
皆さん見られた方の評価はどうでしたでしょうか?
書込番号:2092092
0点

個人的にはワイドより普通の4.3タイプの方がPCとしては使いやすい
液晶もノートだと15インチ以上のSXGA+対応が便利だね
この3機種を比べると、好きなのはLL950/7Dかな
15型スーパーピュアカラー液晶ディスプレイはも少しいいかと思ったが少し失望、やはりXGA表示はね。
reo-310
書込番号:2092201
0点

輝度だけで言えばVAIOのClearBlack液晶が一番明るいでしょう。
ただしClearBlack液晶パネルもSXGA+のものはやや暗く見える。
表示解像度が上がると輝度を上げ難い特性があるので文句なく
明るいパネルってまだ少ないです。
現行ではVAIOと富士通のNHシリーズのみかな?
自分は画面の輝度と質が高いXGAモデルと、それよりも低いSXGA+
モデルを並べたらXGAを取るようにしている。
XGAでも文字のサイズならびに画面の配置を工夫すれば自分の
用途は充分満たしている。ただ12.1型では辛いですが・・・
書込番号:2092244
0点



2003/11/04 17:50(1年以上前)
皆様ありがとうございます。
個人的には、SXGAに慣れてなくて、表示はXGAがいいかなぁぐらいに思ってます。SXGAでも、すぐ慣れるものなんでしょうか。
やはりV9の液晶は、他と比べて暗いと感じられていますか?
私が見たのが良くなかったのかなあ。他より暗かった・・・あれさえなければ・・・。
書込番号:2092723
0点

ショップで見る感じと自宅に置くのとで若干の差はあります。
V9はVAIOのClearBlack液晶などと比較するとかなり暗くは
感じるね。ClearBlack液晶が異常に明るい。
同じワイドのものならSOTECのほうがやや輝度が高いかも?
SXGA+は使用しているうちに慣れます。とは言っても画面の感じ
はかなり別物になりますので、XGAに慣れているならそのほうが
いいかもしれない。液晶ディスプレーの質が良いとXGA表示解像度
のものでも文字のエッジも綺麗に表示されるし、あとは画面内の
Windowのおき方ひとつでしょう。
書込番号:2092832
0点


2003/11/04 18:55(1年以上前)
自分もいろいろと悩みましたし、同じように他の機種と比べると見劣りするかなと思ったこともありましたが、自分が実際使用するときは迷われてる3台を並べて使うわけではないので、どれ買っても慣れの範囲だと思いますよ。
心配してたWXGAに関しては、私は15インチUXGAからの乗り換えなののですが、不自由に思えることはあまりなく、用途によってはそれ以上に快適に思えますよ。
書込番号:2092897
0点

☆満天の星★ さん は高輝度が好きだから
ツルピカ液晶で暗い液晶は少ないから心配しなくてもいい
特に家庭の室内なら夜は眩しすぎて輝度を落とさないと目が疲れるよ
昼間は調整では最高から1コンマ落として、夜は最低の明るさから1〜2コンマアップして丁度いいくらいだね
さすがに動画、DVDなどは最大輝度のほうが見やすいけどね。
書込番号:2093287
0点


2003/11/04 22:42(1年以上前)
お店では輝度が落ちてる場合がありますので、Fn+F7で最大にしてみましょう。実際に使っていますが、最大に明るくすると目が痛いので2つぐらい落として使っています。
書込番号:2093728
0点



2003/11/05 07:45(1年以上前)
皆さん本当にご親切で感謝です。
私が見た暗かったものは何だったのか疑問になってきました。電源が抜けて省電力モードになってたのかしら??
もう一度お見せに行って、輝度を最大にしてみます。
どうもありがとうございます。
書込番号:2094884
0点

たまに量販店の場合は、メーカーからの販促社員が来ています、特に土日はその時、自社製品を良く見せるために、他社のライバル機の設定を悪くして自社製品をアピールしているね、特にニューモデルの注目商品は狙われる
おかしいと思ったら、画面のプロパティーで画像をデフォルトに戻して見たほうが無難だね。
書込番号:2094958
0点


2003/11/05 14:20(1年以上前)
店って以外と
輝度さげてますよ
新宿のBカメやYカメで見たときも
やけに暗いと思ったら
輝度さげてたし、、。
書込番号:2095628
0点



2003/11/05 18:53(1年以上前)
そうなんですか!せこいと言うか、悲しいというか・・・。
さすが皆様物知りですね。
もう一度見たくなってきました。良かったら買おうかな。
時期的には、いつ頃がねらい目なんでしょうねぇ。
書込番号:2096180
0点

(-o-)/、画面のプロパティーで確認してみてください
それとFキーの所に太陽マークがありますから、Fnキーと太陽マークを押すと輝度が変えられます、それで輝度を調べてください
ツルピカ液晶で輝度が足りない液晶はないはずです。
書込番号:2097485
0点



2003/11/07 07:47(1年以上前)
ご教授ありがとうございました。
明日お店に行ってきま〜す。
1ヶ月は待ちですか。では、じっくり値が下がるのを待ってます。
書込番号:2101245
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/05/06 12:40:09 |
![]() ![]() |
12 | 2006/04/28 13:35:06 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/06 1:00:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 16:15:07 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/22 10:48:10 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/08 16:25:34 |
![]() ![]() |
24 | 2004/05/05 14:39:45 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/07 23:53:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/22 21:48:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/06 4:21:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

