『教えてください』のクチコミ掲示板

2003年10月29日 発売

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5200 OS:Windows XP Home 重量:2.8kg dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの価格比較
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのレビュー
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのクチコミ
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの画像・動画
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのピックアップリスト
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのオークション

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの価格比較
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのレビュー
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのクチコミ
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの画像・動画
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのピックアップリスト
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWを新規書き込みdynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/11/09 04:37(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

スレ主 大阪虎さん

僕は留学生です。V9を買いたいが,来年中国に帰るため、迷ってます。DVDドライバ、無線LAN、モデム、いろんなソフトを中国で使えるんですか?また、中国文WINDOWSを追加インストールした場合どんなトラブルが出るんでしょうかね?(仕事上日,中WORD、EXCELが必需)皆さんの助言をお待ちしております。

書込番号:2107556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/11/09 04:46(1年以上前)

http://pc.toshiba.com.cn/product/product_xunchi.jsp

中国でも同じものが買えますから、そうしたほうがいいよ。

書込番号:2107561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/11/09 04:47(1年以上前)

http://pc.toshiba.com.cn/product/product_xunchi.jsp

母国で買ったほうがいいよ。

書込番号:2107564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/11/09 04:48(1年以上前)


重複しました、深謝。

書込番号:2107565

ナイスクチコミ!0


スレ主 大阪虎さん

2003/11/09 21:18(1年以上前)

ご指導ありがとうございます。実は誘惑に負けて買ってしまいました。これから両国のWINDOWSを同時に使うつもりです。トラブルあるたびにご迷惑をかけるつもりですのでよろしくお願いします。

書込番号:2110034

ナイスクチコミ!0


スレ主 大阪虎さん

2003/11/09 21:33(1年以上前)

満天の星さん
今日、24万(消費税込み)で本体、マウス、256MBメモリと設置、13%(3万円分)ポイントで決めました。最初の注意点とかあったら教えてください。

書込番号:2110091

ナイスクチコミ!0


こうてもうたさん

2003/11/09 23:11(1年以上前)

東芝省電力。
下のスレッド参照。

書込番号:2110563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/11/09 23:43(1年以上前)

DynabookはSpeedStepTechnologyが使えないです。
東芝固有の消電力ユーティリティーがありますので
これを使うのがひとつ。
グラフィックチップのプロパティーから色味を調整する機能が
あるので好みにするのがふたつ。
WXGA表示解像度ですとDPI設定を画面のプロパティーから入り
96%にするとフィット感があります。
そんな程度かと・・・

書込番号:2110747

ナイスクチコミ!0


Zuqiuさん

2003/11/10 10:10(1年以上前)

私も中国人留学生です。始めましてよろしくお願いします。中国で買えばかなり高くなりますので、日本でV9を購入したいです。もちろん日本のOSと中国のOSをダブルinstallしたいですが、心配なのはこの機種のディスプレーのドライバーですね。日本語版のドライバーが中国版Windowsの下で、ちゃんと動くかどうかですね。まあ、問題があったら、中国のTOSHIBAサービスセンターに行って、助けてくれるでしょう。他には問題ないと思いますけど。

書込番号:2111729

ナイスクチコミ!0


スレ主 大阪虎さん

2003/11/11 01:00(1年以上前)

皆さん,どうもありがとうございました。省電力の設定と色の設定ですね、わかりました。後ドライバーの問題ですが、どこかでダウンロードできる所ないでしょうかね?

書込番号:2114230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/11/11 04:22(1年以上前)


スレ主 大阪虎さん

2003/11/15 01:22(1年以上前)

このパソコン使ってみたが、めっちゃ気に入ってます。ところでハードの容量が80Gではなく73Gしかないことはなぜ?もうひとつはWXGAの良さを出すためには解像度と色をどう設定すればいいでしょうか?初心者なのですみません。

書込番号:2126944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/11/15 01:49(1年以上前)

あってます。
1GBを1024MBで換算するか、1000MBで換算するかの差なので、
メーカーの80GBは大体73.5GB程度の認識になります。

書込番号:2127021

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
書き込みが出来ない 7 2006/05/06 12:40:09
光学ドライブ交換について教えて下さい。 12 2006/04/28 13:35:06
ファンの音について? 2 2006/02/06 1:00:33
これって不良品ですかね? 1 2004/05/21 16:15:07
2200BGに交換してみました。 4 2005/07/22 10:48:10
買っちゃいました 4 2004/05/08 16:25:34
ベンチ結果 24 2004/05/05 14:39:45
キー入力 5 2004/05/07 23:53:07
LAN端子が死んでる? 2 2004/04/22 21:48:52
格安で購入できました!! 2 2004/05/06 4:21:01

「東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」のクチコミを見る(全 1136件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW
東芝

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング