『購入迷ってます』のクチコミ掲示板

2003年10月29日 発売

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5200 OS:Windows XP Home 重量:2.8kg dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの価格比較
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのレビュー
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのクチコミ
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの画像・動画
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのピックアップリスト
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのオークション

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの価格比較
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのレビュー
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのクチコミ
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの画像・動画
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのピックアップリスト
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

『購入迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWを新規書き込みdynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入迷ってます

2003/11/26 00:27(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

スレ主 環八郎さん

初めまして。本機の購入を迷っている者です。
用途は
1、インターネット(ADSL12M構築済)
2、デジカメ画像取り込み→印刷(デジカメはソニー)
3、ワード・エクセル少々
4、HDD&DVDレコーダー(別途購入予定)にて録画した映像の編集

といったところです。
当初はFMV−NB70EやLaVie−LL900/7Dのどちらかで迷っていましたが、本機を見て気に入ってしまいました。ワイド液晶、更によくわからないのですがグラフィックチップが高性能ということで視野にいれていなかった3Dゲームにまで興味が湧いてきてしまいました^^;
ただ、所詮素人がやることなんてたかがしれていますから、セレロン・アスロン機でも上記の用途であれば十分なのでは?とも思っています。
ショップの店員に聞いても賛否両論なんですよね。
ただ、PSXが発売されてからHDD&DVDレコーダーの購入も考えてますので、本当は両方あわせて20万前半を考えてましたが、PCのみで20万もかけたくはないし、かといって数年使うのに今の数万で何年も後悔するのはもっと嫌です。
まったく意気地がなくて申し訳ないのですが、どなたか私の背中を押していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2164419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/11/26 00:38(1年以上前)

挙げた機種の中ではこのV9が秀逸かと思う。
編集作業においてもアプリケーションなどを良くお調べになった
選ぶことで作業時間の差もあったりするでしょう。
ノートのプロセッサでの時間差がどの程度なのか多種多様な条件下
で同じことをしない限り何とも言えない。

書込番号:2164480

ナイスクチコミ!0


のぼるんさん

2003/11/26 20:49(1年以上前)

満天の星 さんの言われるとおりですが、私もV9に1票入れたいと思います。
触って使った瞬間欲しくなるようなマシンだと思いました。
他の機種も見ましたが、そのような感想はありませんでした。
あとはご自身の利用目的だと思います。

書込番号:2166745

ナイスクチコミ!0


荒城の月さん

2003/11/27 00:08(1年以上前)

私もLC700/7Dを買うつもりであちこち廻ってて
V9にあたり、悩んで過去ログも参考にしてV9を買いましたが
かなり快適な環境を期待していましたが??
ですね
これまでdynbookのセレロン700、win2000で使ってましたが
あまり感慨はなくけっこう醒めてます
HDDが遅い印象です
薄型タイプでHDDは交換できないし
LC700/7Dもかなり鈍かったけど、HDD交換できるし
かなり重いけど、V9の以外とちゃちな感じより
高級な感じするし、ちょっと後悔してます
店頭でのちょっと見のイメージより
じっくり検討した方がいいでしょう
デジカメがメモリースティックならLC900/7Dのほうが
メモリースロットもあるし
V9はSDカードのみだし
まあ、常連の評論家のおっしゃることよりも
V9購入者の率直な意見に耳を傾けた方が
後で納得できるような気がします
結構、講釈士見てきたような・・を言い
てな感じのベテランが多いしね

書込番号:2167735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/11/27 00:21(1年以上前)

V9のHDDは2.5インチでしょ。
これは交換出来ますが、1.8インチはS9でないの??
快適性には個人差があると言うことですかね。

書込番号:2167800

ナイスクチコミ!0


満点の☆さん

2003/11/27 12:52(1年以上前)

僕もV9買いましたが
HDDは2.5インチですし裏蓋開きますが
中は確認できますが取り外しは出来ないみたいですよ
裏蓋全体をばらさないと
固定金具がはずせないみたいです
HDD本体そのものきっちり出てますが
ダメですね

書込番号:2168927

ナイスクチコミ!0


スレ主 環八郎さん

2003/11/27 23:21(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。
大変参考になります。
結論的にはV9が2歩リードしたという感覚です^^;
荒城の月さんがおっしゃられように現役ユーザーの方の声がもっと聞きたいのが本音ですけど。
MSスロットは残念ですけど、現在もPCにはUSB接続で転送しているので特にダイレクトに執着はないですし、いじるスキルもないので何か不満がでてきたら外付け外付けで対処していく覚悟はあります。怖いですけど。
まあ、あとはタイミングですかね。11月の初めにNB70EがBICで確か18万近くで売られてたことがあって(当初55Eの見間違いかと思いましたが…)、そういう変則的なセールをしていたらLaVieとかNB70Eに落ちる可能性もありありです。

書込番号:2170708

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
書き込みが出来ない 7 2006/05/06 12:40:09
光学ドライブ交換について教えて下さい。 12 2006/04/28 13:35:06
ファンの音について? 2 2006/02/06 1:00:33
これって不良品ですかね? 1 2004/05/21 16:15:07
2200BGに交換してみました。 4 2005/07/22 10:48:10
買っちゃいました 4 2004/05/08 16:25:34
ベンチ結果 24 2004/05/05 14:39:45
キー入力 5 2004/05/07 23:53:07
LAN端子が死んでる? 2 2004/04/22 21:48:52
格安で購入できました!! 2 2004/05/06 4:21:01

「東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」のクチコミを見る(全 1136件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW
東芝

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング