『母にこれを勧めようと思います』のクチコミ掲示板

2003年10月29日 発売

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5200 OS:Windows XP Home 重量:2.8kg dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの価格比較
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのレビュー
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのクチコミ
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの画像・動画
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのピックアップリスト
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのオークション

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの価格比較
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのレビュー
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのクチコミ
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの画像・動画
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのピックアップリスト
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

『母にこれを勧めようと思います』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWを新規書き込みdynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

母にこれを勧めようと思います

2004/01/02 15:17(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

スレ主 ベーグルWITHクリームチーズさん

母がコンピュータをやりたいというので、
これがいいかなと思っています。
理由はワイヤレスLAN搭載、画面が大きく見やすい、立ち上がりがはやそう?やバッテリー持続時間がままあるなどです。
EXもいいかと思いますが、TVはいらないのでないバージョンで探すと
今度はワイヤレスLANがない。
デジカメもあわせて購入を考えていて、
SONYのDSC-T1が液晶大画面がいいかと思っています。
そうしたらメモリースロットがあるEXがいいのではと迷います。
ワイヤレスLANはPCスロットがあればいいとは思うのですが、
せっかく搭載されたものがあるのならそちらを選んだ方が
設定にめんどうでなくいい と考えています。


ほかに迷いを断ち切るいいアドバイスありますでしょうか。
もしくはもっといいものがあるとか・・・。

ちなみに母にはWINDOWS95を使わせたら、
EXCELとかは十分使えるほど上達しました。
今度はインターネットとメールがやりたいと言い出し、
WINSOWS95のノート(わたしのお古のコンパック)が壊れたので
今回購入したいと思ったしだいです。
年明けそうそう、うだうだした内容ですみません。
人のものを探していたら自分もほしくなってきましたが、
お金がなくて自分はほしいものは買えないのが残念ですが。

書込番号:2297160

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2004/01/02 16:05(1年以上前)

DVDを観たり,焼いたりしたいのならいい機種ではないでしょうか?
インターネット,メール,ワープロ程度なら,こんなに高いものを買わないでも済む。

書込番号:2297277

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/02 17:02(1年以上前)

ソニーのデジカメはメモリースティックだから直接取り込みたいなら
バイオかNECになるけど、デジカメをSDメモリーカード対応にすれば東芝でもいいよ。
おいらはPCに合わせて、デジカメをSDメモリーカード対応したけどね。
reo-310

書込番号:2297406

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/02 17:34(1年以上前)

ご免、勉強不足だった
EXにはメモリースティックスロット搭載ですね

書込番号:2297502

ナイスクチコミ!0


のぼるんさん

2004/01/02 19:06(1年以上前)

このパソコンは、書かれている内容であればオーバースペックに感じますが、マシン自体は大変いい物だと思います。(同僚が使用していますが)
さてお母様がこのパソコンを当分買い換えない予定であり、かつ、これからパソコンでいろいろやりたいとお考えなら、決して高い買い物ではないように思います。
しかし、覚える前に確実に機能がよい物がでることは間違いありませんが、あとは自分の考え次第だと思います。

書込番号:2297748

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/03 11:18(1年以上前)

確かにオーバースペックだね、15万クラスで Microsoft Office Personal Edition 2003が付属していれば問題ないレベルだね。

書込番号:2300081

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベーグルWITHクリームチーズさん

2004/01/05 22:50(1年以上前)

ありがとうございます。
おそらくどちらかが(パソコンか母か)壊れるまで買い替えはないと思います。
デジカメで他にSDスロットの大画面液晶付きなにかないか調べて見ます。
なにかいいデジカメご存知ありますでしょうか?
実際にどちらも現物を母に見せて検討してみます。

書込番号:2310173

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
書き込みが出来ない 7 2006/05/06 12:40:09
光学ドライブ交換について教えて下さい。 12 2006/04/28 13:35:06
ファンの音について? 2 2006/02/06 1:00:33
これって不良品ですかね? 1 2004/05/21 16:15:07
2200BGに交換してみました。 4 2005/07/22 10:48:10
買っちゃいました 4 2004/05/08 16:25:34
ベンチ結果 24 2004/05/05 14:39:45
キー入力 5 2004/05/07 23:53:07
LAN端子が死んでる? 2 2004/04/22 21:48:52
格安で購入できました!! 2 2004/05/06 4:21:01

「東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」のクチコミを見る(全 1136件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW
東芝

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング