『書き込みが出来ない』のクチコミ掲示板

2003年10月29日 発売

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5200 OS:Windows XP Home 重量:2.8kg dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの価格比較
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのレビュー
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのクチコミ
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの画像・動画
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのピックアップリスト
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのオークション

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの価格比較
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのレビュー
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのクチコミ
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの画像・動画
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのピックアップリスト
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

『書き込みが出来ない』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWを新規書き込みdynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

書き込みが出来ない

2006/05/05 13:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

スレ主 tora1705さん
クチコミ投稿数:4件

2004年買ったV9ですが、ドライブのDVD−RAM 、DVD−RWの書き込みがまったく出来ません。ちなみにDVD−Rは書き込みができます。いつも、“記録不可に設定されている”というメッセージが出ます(DVD−RAM)。実際、WP TOOlで解除されているのに。去年までは書き込みが出来ましたが
現在は去年書き込んだ内容(DVD−RW)の内容を読み取ることさえ出来ません。
どなたか助けてください。

書込番号:5051415

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tora1705さん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/05 13:31(1年以上前)

ちなみに、僕の光学ドライブも松下のUJ-811

書込番号:5051435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2006/05/05 19:43(1年以上前)

ピックアップが劣化してきています
レンズクリーナーで改善できればいいですが、無理ならメーカーでは修理はしないはず、交換になるでしょう
安く上げるなら外付けDVDかな

Silver jack

書込番号:5052252

ナイスクチコミ!0


スレ主 tora1705さん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/05 21:43(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
ピックアップの問題ならDVD−Rも使用できないはずでは。。。
そこら辺ちょっと分からないのですいません。

書込番号:5052609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:9件

2006/05/06 02:42(1年以上前)

松下UJ-811に反応してきました。
過去ログ見たら何度か不良が出ているみたいですよ。
という自分も一昨日から
そのUJ-811がうんともすんとも言わなくなったユーザーです。
(パソコンはこれまた評判のよくないソーテック)
あきらめて内蔵ドライブ買おうと思っています。

書込番号:5053545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/05/06 06:43(1年以上前)

811は欠陥に近いほどのトラブル事例があるね、、、
私はVAIOで載せ換えて、811はオークションに出したけど。
ちなみに私のは正常でした。

書込番号:5053678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2006/05/06 08:47(1年以上前)

私のノートも松下のUJ-811です
最近DVD−Rの1割ぐらいが読み込み出来ない状態です
清掃しても変わりませんから、劣化が進んでいる状態かな。
半分近く読み込み不良を起こしたら修理に出します

書込番号:5053831

ナイスクチコミ!0


スレ主 tora1705さん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/06 12:40(1年以上前)

これってリジョンコード変更と関係あるんでしょうか?一回変更したけど。

書込番号:5054352

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
書き込みが出来ない 7 2006/05/06 12:40:09
光学ドライブ交換について教えて下さい。 12 2006/04/28 13:35:06
ファンの音について? 2 2006/02/06 1:00:33
これって不良品ですかね? 1 2004/05/21 16:15:07
2200BGに交換してみました。 4 2005/07/22 10:48:10
買っちゃいました 4 2004/05/08 16:25:34
ベンチ結果 24 2004/05/05 14:39:45
キー入力 5 2004/05/07 23:53:07
LAN端子が死んでる? 2 2004/04/22 21:48:52
格安で購入できました!! 2 2004/05/06 4:21:01

「東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」のクチコミを見る(全 1136件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW
東芝

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング