


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX1/524CDE PAEX1524CDE


海外に強いということで東芝に絞って購入を考えています。いきなり基本的なことで恐縮ですが、東芝や富士通等は、内蔵モデムが世界○○ヶ国対応と宣伝していますが、これは逆にいうと、対応していないモデムだと、外国で使おうとしても、メールやインターネットができないということなのでしょうか。そんなことに全く関心を払わずに(そういう問題の存在を知らずに)4年前に日本でVAIOを買って、その後インドネシアで使っていたのですが、ぜんぜん問題なくインターネットに接続できました。あれは、たまたま海外使用対応のモデムが内蔵されていたということなのでしょうか??
書込番号:2777060
0点

殆どのアナログモデムがV.90対応だから使用できないほうが不思議だね。
reo-310
書込番号:2777135
0点



2004/05/06 20:14(1年以上前)
reo-310さん
ご回答ありがとうございます。
さらに初歩的なことで恐縮ですが、すると海外○○ヶ国対応でないと困るのは、どういう場合なのでしょうか?
書込番号:2777169
0点


2004/05/06 20:24(1年以上前)
壊れたときに、保証があるかどうかの違いでしょ。
物は同じです。
書込番号:2777213
0点


2004/05/06 22:11(1年以上前)
通信規格は各国ほぼ共通なのでほとんどの場合通信可能です。
なにが違うかというとその国で使う認可を受けていないということです。
法律違反をしているわけですが、前述の通り規格上は互換ですから不具合が起きる可能性はほとんどありません。罰則を受けたりすることはまずないでしょうね。
書込番号:2777742
0点



2004/05/07 00:28(1年以上前)
規格の認可と保証の問題でしたか。すっきりしました。ありがとうございました。
ところで、とうとう夏モデル出るんですね。ホームページが変わっていてびっくり。reo-310さん、ありがとうございます。
書込番号:2778614
0点


「東芝 > dynabook EX1/524CDE PAEX1524CDE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2007/06/23 18:58:37 |
![]() ![]() |
10 | 2006/01/24 14:57:57 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/31 8:49:23 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/20 2:16:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/30 14:00:18 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/14 8:47:14 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/07 0:28:07 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/23 23:21:39 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/04 13:33:02 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/08 12:07:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
