


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX1/214LDEW PACX1214LDEW


この機種を使っている方にお聞きします。当方C8を使っているのですが液晶の隅に黒い染みのような物がぽつぽつとあります。C8オーナーはなる方多いようですが。CX1オーナーの方はいかがでしょうか?そのような現象はないですよね?
書込番号:2631981
0点


2004/03/26 23:41(1年以上前)
ドット抜けでは?
もしそうでしたら、それは液晶の仕様です。それに、C8だけではありませんよ。液晶を使用している方の中にはそのような方もいると思います。
書込番号:2632466
0点



2004/03/27 08:46(1年以上前)
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=00200711055 こちらの真ん中ぐらいの書き込みに同じような方多数いるのです。ドット抜けではないんです。他の角度見れば問題ないです。白い画面の時だけ黒い染みが目立ちます。こんな方はいませんか?
書込番号:2633561
0点


2004/03/27 12:13(1年以上前)
染み見えます。液晶の周辺部にポツポツとあったり固まってあったり。最初は無かったけど出てきました。ドット欠けとは違います。染みという表現がピッタリ。
閉じたときにキーボードと当たって染みになったのかなと思ったのですが・・・。スペースキーの跡が液晶に残るし。設計ミス?
書込番号:2634106
0点



2004/03/28 00:13(1年以上前)
マルコさんもありますかー。機種はCX1ですか?
書込番号:2636648
0点


2004/03/28 19:12(1年以上前)
知り合いでSS-S4を持っている方がいて黒いシミというか曇りが何箇所が出てきて3回も修理した人がいました。何度、修理しても同じなんで今はもう諦めてるみたいですけど・・・書き込み見てると意外に多いのかもしれませんね。
書込番号:2639682
0点



2004/03/28 20:00(1年以上前)
結構みなさんなっているんですねー。ダイナブック買うのやめようかな・・・
書込番号:2639858
0点


2004/03/28 21:04(1年以上前)
昨日CX1買ったのですが、いきなり画面右端に染みがありました。
本日購入店で確認してもらい交換してもらったのですが・・・
(ちなみに変えてもらった方は今のところ染みはありません)
染みとか気になるタイプなんでこれからがちょっと不安です・・・。
同じように染みなどが気になる方は・・・精神衛生上良くないと思われます・・・。
私はデザイン気に入っているのでビビリながら使い続けます・・
書込番号:2640129
0点



2004/03/28 21:32(1年以上前)
買って速攻ですか。それは辛いですよね。時間が経つの怖いですね
書込番号:2640260
0点


2004/03/28 22:06(1年以上前)
もちろんCX1ですよ。買ってからわりとすぐに染みが出始めました。C8の頃から出てる症状なんだ・・・。なんとかしろよ、東芝。保証期間中に修理に出す予定です。帰ってきたら保護用の布でも挟むようにしよう。
書込番号:2640445
0点



2004/03/29 12:42(1年以上前)
便乗質問してすいません。この機種はOSがホームですがプロにしても問題ないでしょうか?
書込番号:2642434
0点


2004/03/30 10:57(1年以上前)
写真がアップされていればはっきりするのですが、液晶画面の周囲限定の問題ですか?
仮にそうだとすると、液晶の周りのケーブルが画面内に入ってきてその影が見えている可能性があります。他社製も含めてノート型PCで稀に見られる現象です。ノートの開閉を繰り返すとケーブルが動いて見えてくる場合もあります。
私は以前使用していたパナのLet's Noteがひどかったです。
いずれにしても組み立て精度の問題ですけどね。
これが原因ならば修理ですぐに直ります。組み立てなおすだけなんで。
書込番号:2646176
0点


2004/03/31 15:42(1年以上前)
アップロードしましたよ。
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040331153941562.jpg
モアレとJPEGノイズではっきり見えませんが、実際に見るとクリアに染みに見えます。汚れじゃありません。拭いても取れないし、液晶表面にはなにも付いてないです。壁紙に真っ白な画像を設定して撮影しました。
書込番号:2650912
0点


2004/03/31 16:08(1年以上前)
液晶に出てくる黒い染みのことについて説明書(紙切れ一枚)に書かれてませんか?(入っていませんでしたか)
なんか、LCDの裏(dynabookって入っている面)を押していたりしたら出るみたいですよ。(物を載せたり、かばんの中に入れていたりしたら)
書込番号:2650988
0点



2004/03/31 22:38(1年以上前)
画像ありがとうございます。マルコさんのは私のよりひどいですねー。これは無償交換でしょー
書込番号:2652299
0点


2004/04/01 07:43(1年以上前)
紙切れは確認してませんが、上に物を載せたりはしてないですし。モバイルパソコンが鞄に入れた位で液晶不調になるんじゃ問題でしょー。第一鞄に入れても潰れないように注意してたし。
>きらきらひかるさん
無償交換にしちゃうか保証内で修理にするかしますが、それでよくなるのかなぁ。再発するという話もあるし。面倒なノート買っちゃったかも。これ以外は気に入ってるから返品はしたくないんだけど。
書込番号:2653583
0点



2004/04/01 08:55(1年以上前)
ですよねー。マルコさん。買ってこれでは辛いですよね。私のC8買って半年位して気づいたのですが保証期間内に直そうかと思います。CX1買おうと思っていましたがこの現象聞くと購入する気無くなってしまいました。前使っていたSSは古かったけどこんなこと無かったんですけどね。あとOSがホームなのが私にとっては辛いです。
書込番号:2653699
0点


2004/04/02 19:38(1年以上前)
げげっ、マルコ88さんのは完全に不良ですよね。液晶は結構たくさん見てきたつもりですが初めて見ました。
私は毎日持ち歩いていますが、その程度でこのような問題が起こったらそりゃ怒りますよね。断固として東芝と戦ってください。
今のところ私のにはそのような兆候は見られないです。
書込番号:2658481
0点


2004/04/05 13:55(1年以上前)
あ、いや別に染みが出て怒ってる訳ではないですよ。修理に出せば直ってくるだろうから。これで直らなかったりゴネられたら怒りますが。
僕のCX1が不良と言うより、C8から続く、設計的な問題なんじゃないかなーと思うのですが。まぁいいんですけどね、CX1は気に入ってるから。直ってきたら赤子のように大事に大事に扱いますよ(もちろん染みが出る前も大丁寧に扱ってたつもりだけど)。
書込番号:2668926
0点


2004/04/06 18:37(1年以上前)
液晶の染みは、明らかに設計上の問題と思います。
Dynabook気に入ってたのですが・・・ 液晶を既に2回無償交換しました。秋葉原の東芝PC工房に持ち込んで修理してもらいました。
原因をはっきりしたいので、わかったら教えて欲しいとお願いしたのですが、
使い方が悪い、持ち運び時に圧力がかかったの、一点張り。でも無償だから交換しますよ、と。使用上の問題とあっさり整理された。
東芝はもう嫌いです。液晶とバッテリーの短さを除けば、自分としてはパーフェクトなPCだったのですが。
無償期間が終わったら数万円必要ということなので、持ち運びしないようにしています。
BIBLO買いました。
それと、持ち運びは、気を使って、ELECOMの低反発ポリウレタンのインナーバッグ(ゼロショック)に入れて持ち歩いていたのですが、
PC工房で見せたら、そんなの役に立たないですよといわれました。
東芝ってどうかしています、PCはアフターケアが重要なのに。
書込番号:2673162
0点


2004/04/07 13:42(1年以上前)
私はFMVMG75Gとどちらにしようか検討しています。海外で使うつもりなので液晶の不具合がでても修理できなくなってしまいます。値段は高くなりますがFMVの方が良いでしょうか?
スペックはほぼ同じなので悩んでいます。FMVもキーボードをたたく時にたわむのが気になっています。
皆さん、良いアドバイスをお願いします。
書込番号:2676041
0点


2004/04/09 00:14(1年以上前)
うちのは染みなんて出ませんね。
CX1ですが、V2、E7、CX1と3台東芝買い続けてますが、そんな事は1度も無いです。
東芝は丈夫ですね。壊れたことが無いです。
富士通は壊れやすいと聞いたことありますが。
私は今後も東芝しか買わないでしょう。
書込番号:2681291
0点


2004/04/12 00:32(1年以上前)
私は以前C7で同じ現象に悩んだことがあります。購入2ヶ月後くらいで「染み」に気付いて、東芝サポートで液晶の無償交換をしてもらいました。ところがその1ヶ月後再発。当然交換後に染みが無くなっていることは確認していましたので、あきらかに再発したのです。もう一度液晶を交換するはめになったのですが、今度はドット落ちが3カ所。2枚目の液晶までは染みはあってもドット落ちは無かったのでガッカリしてdynabookへ愛着も冷め、結局売ってしまいました。東芝特有の問題なのでしょうか?
書込番号:2691507
0点


2004/04/13 16:02(1年以上前)
>>うちのは染みなんて出ませんね。
良かったですね
>>東芝は丈夫ですね。壊れたことが無いです。富士通は壊れやすいと聞いたことありますが。私は今後も東芝しか買わないでしょう。
東芝の方ですか?
1ユーザーとして、東芝はNotebookとして最良と思っていたのですが、
染みは多くの方が指摘されているように、持ち運びの頻度が高いと起きるようです
ただ、Noteは持ち運びに弱いのは致命的かもしれないです。
誹謗中傷ではないので、富士通が壊れやすいという発言もどうなのでしょうか?
確かに、東芝、ソニー、富士通、パナソニックを使いましたが、
各社それぞれでした。
バイオはキーが簡単に取れてしまって、富士通はパネルが開いたままにならずとか、でもそれぞれサポートがしっかりしていました。
東芝のPC工房の特定の人なのでしょうが、とても不愉快でした。
アフターサービスが以下に重要か、東芝は考えるべきです。
富士通のMG70Gですが、キーボードのぺこぺこ音はきになりますね。
そして、ファンの音はなり始めると凄いです。
それ以外は満足していますよ。
書込番号:2695956
0点


2004/04/14 11:09(1年以上前)
東芝とはなんの関係もありません。
ただ今まで最初にパソコンを購入したのは18年位前で、各社それぞれのパソコンを使用し、あるときから東芝のファンになり、使い続けているたんなる1ユーザーです。
最近は東芝ファンなので富士通やソニー製のパソコンは使ってないのですが、富士通やソニーの板で壊れた等の書き込みが多いので、そんなに壊れるものなのかと、驚きもありまして私は東芝を使い続けてますが壊れたことが無いので、故障しないと自分の経験をお話しただけですので、東芝さんに迷惑がかかるのではっきり申し上げます。なんの関係も無い1ユーザーです。
ただ知り合いのパソコンに詳しくない人、女房にも勧めて気に入って使ってくれて不具合も無いようです。
参考までに話した内容ですので気に障ったのでしたら申し訳ありません。自分はNECのパソコンを以前に修理する仕事はしてましたが、東芝とはなんの関わりもありません。(東芝さん誤解を招きすみませんm(__)m)
書込番号:2698546
0点


2004/04/14 14:29(1年以上前)
↑意味わかんない。
このトピで言えることは、”CX1はモバイルパソコンとして持ち歩くと液晶に染みが出来る”って事。頑丈なケースに入れろって事。
だからCX1ユーザーは大事に使いましょう。僕は大事に使います。
書込番号:2698964
0点


2004/04/15 09:08(1年以上前)
何が意味がわからないのかわかりませんが、自分のCX1は普通に使ってて何も不具合が無いということ。液晶の染みなども出ていないということです。私の書き込みについて東芝の方ですか?気分が悪いと書き込みがあったので、東芝とはなんの関係も無いと言っただけ。
飛ばし飛ばし読まないで、最初から順番に読んでくださいね。そしたら意味わかるでしょう。以上。
書込番号:2701599
0点



2004/04/17 21:38(1年以上前)
やっと私のPCも修理出しました。サポートの方言ってましたが持ち運ぶ方に多いみたいですね。もちはこんでなんぼの機種ですからねー。それジャー困りますよね。他社のはこんなことならないのかな・・・
書込番号:2709802
0点


2004/04/30 19:07(1年以上前)
購入を考えていたので、よい参考になりました。
K・Kさん<「ので」多すぎってことでしょう。
書込番号:2753237
0点


2004/05/01 23:04(1年以上前)
確かに「ので」多すぎですね。(汗
(Windows機では東芝ファンですが、本当はMACファンでした。
ダイナブックなかなかいいですよ。検討してみてください。
書込番号:2757633
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook CX1/214LDEW PACX1214LDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2013/04/08 21:10:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/28 19:48:26 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/29 12:24:02 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/17 11:53:19 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/10 19:24:28 |
![]() ![]() |
10 | 2004/10/04 20:44:28 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/09 22:37:47 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/06 14:48:31 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/02 12:47:15 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/17 11:21:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

