


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX1/214LDEW PACX1214LDEW


私パソコン所有現在、sotecPC station SX7170C &
mac G4(pancer),sotec pentium3 M380AVがありまして今度ノートパソコンがほしくてほしくてたまらんパソコン大好き人間であります。
先日もビッグカメラに2時間ほど粘り、CX1とVX1の前を行ったり着たりと落ち着きませんでした。私も優柔不断でなかなか判断に決断ができず
今もそれぞれのカタログや皆さんのご意見を伺いながら迷っている最中です。私なりに評価すればCX1は持ち運びには便利なコンパクトサイズですがふたの付け根部分がVXに比べ、すごくもろく見え、ちょっとまちがって強く開きすぎた場合には今にも折れそうな気がしてなりません。
あとキータッチですが好みもあるのでしょうが少しタッチが軽すぎて色も白と汚れやすい気がします。画面の見た感じはVXと比較するとどちらかといえばVX1の方がきれいに見えるんですが皆さんはどう思われますか? スペック的にはほぼ同格ですがあとは好みの問題ですかね?
書込番号:2772964
0点


2004/05/05 19:48(1年以上前)
使うスタイルによってどちらを選べば良いかは異なってしまうと思いますけど。
私は2台のうちCX1の方を所有してます。
大きな違いは大きさだと思いますが、持ち運びは頻繁にしますでしょうか?
もしたまにしか持ち運びせず、家の中でほとんど使うというのであれば、
モニターは大きい方が良いのでVX1が良いかなと思いますね。
もちろん外部モニターがあって繋げて使う環境であれば問題ない事ですが。
あとはキーピッチがVX1は19ミリピッチですがCX1は19ミリではないです。
前のモデルのC9までは19ミリピッチだったのですが、このモデルからは変更されたようで、はっきり言って小さくなった分打ちにくいです。
私が思うにノートパソコンだけしか所有しておらず家でほとんど使用し、たまに外に持ち出すというのであればVX1をお勧めします。
反対に家にデスクトップなり他のパソコンがあり、そちらをメインで使い、外に頻繁に持ち出して使うと事が多いというのならば、このCX1の方が良いとは思います。
あとは性能的にもVX1の方が優れているのではないでしょうか?
ふたの付け根部分はそんなに気にするほどではない気がしますよ。
私の場合他にも15インチのE7、MacのiBook14インチも所持しているので、これはこれで良かったとは思っていますが。参考までに。
書込番号:2773395
0点



2004/05/05 20:52(1年以上前)
K・Kさん貴重なご意見、有難うございます。大変参考になります。確かに今現在SOTEC SX7170C (OS Windows XP)をメインマシンにしているのでやはり小回りがきくSub マシンとして小さいB5サイズを選ぶのが私にとって賢明な選択だと思います。私もけっこう欲張りなのであれもこれも希望が大きく膨らんじゃって・・・。もちろんメモリーは最大2GBといきたいところなんですが予算の関係もあるので1GBでとりあえず様子見としますが今の相場でみると1GB×1より512MB×2の方が安いんですね??? ほかの方の意見でIOデータ製が相性がいいと言われてますが私も他のユーザーの方の意見を尊重してそうしようかと思っています。何かご自身が使っていて気になることがおありでしたらまた教えて下さい。・・・有難うございました。
書込番号:2773659
0点

モバイルノートに1GBも2GBもお金をかけて増設しても、512MB以上
になるエンコード処理でもと差は2%もないけど。
それならその分の投資を本体に充てていいノートを買いましょう。
書込番号:2773824
0点


2004/05/07 00:15(1年以上前)
CX1/214LDEWは廃盤になります。HDD80の性能はなくなります。詳しくは東芝のホームを見てください。
書込番号:2778552
0点


2004/05/07 02:35(1年以上前)
何でCX2はHDDが40Gなんですかね?よく分かんない。。。見間違いかな・・
書込番号:2779035
0点


2004/05/07 10:02(1年以上前)
HDD40GBですね。DVDマルチドライブでも無くなるんですね。退化・・・?値段が安いのかな。よく分かんない。
書込番号:2779556
0点

CPU以外は、スペックダウンそれでいて、店頭予想価格が20万円台半ばの見込み。らしい。
書込番号:2780336
0点


2004/05/07 15:41(1年以上前)
NEW モデルCX2見てがっかり・・・HDがCX1の半分、マルチDVDもとれちゃって・・・スペック上がるのかと思ってたからなおさらがっかり。
書込番号:2780401
0点


2004/05/07 21:54(1年以上前)
セレロンMのモデルがDVDマルチドライブになってるけど?
書き間違いかな?
書込番号:2781531
0点


2004/05/07 22:04(1年以上前)
paso大好き人間togashi さん 、書き込まれた内容を拝見させていただくとVX-1が欲しくて欲しくてたまらないと独白されているように思えます。
後悔しないためにもVX-1を購入しましょう。
書込番号:2781594
0点


2004/05/09 20:21(1年以上前)
いろいろ考えた末、売り切れる前にやっぱりCX1のHD80GB,マルチドライブ付にしました。買ってきていろいろ触っていますがやっぱりこれにして正解でした。なんともB5サイズのコンパクトさと大容量HD,マルチDVはやっぱり魅力です。
書込番号:2790048
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook CX1/214LDEW PACX1214LDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2013/04/08 21:10:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/28 19:48:26 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/29 12:24:02 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/17 11:53:19 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/10 19:24:28 |
![]() ![]() |
10 | 2004/10/04 20:44:28 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/09 22:37:47 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/06 14:48:31 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/02 12:47:15 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/17 11:21:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

