ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEW
会社で、このPCを購入
画面を白色に設定すると、画面の左側がわずかに赤っぽくなっていることを確認しました。
もう一台の同じMODELのPCでも差は有りますが僅かに赤みを帯びています。
皆さんのPCは問題ないですか?ちょうど放熱の排気口があるところなので
熱的な影響も有るのかな~?
書込番号:3003896
0点
2004/07/07 20:19(1年以上前)
視野角が狭いので、正面から見ているところだけ白く見えるということはないですか?
その赤い画面を正面から見ると、逆に右側が赤いとか?
書込番号:3004942
0点
2004/07/09 11:16(1年以上前)
正面から見ると、左側が極端に赤く、
液晶の左側正面に立って見ると、全体的に少しだけ赤みを帯びますが、
液晶左部分だけ赤みが強いです。
仕事用なのでDVDや写真は使用しませんが、
資料作成などでも気持ちが良いものではないです。
Dataを完全に移して、設定も完了して、元のパソコン捨ててから
気になり始めたもので。。。
再data移動&設定も大変だしな~~~
購入店に相談してみます。
ハードディスク以外の新品交換を
書込番号:3010696
0点
2004/07/14 14:55(1年以上前)
初期不良と判定されて、あっさり交換してもらえました。
今度は、問題ないです。
気のせいか、前回のものと比較して
キーボードのしなりが少なくしっかりと手ごたえがあり打ちやすい。
マウスパッドの左部分、手を置く部分が平均して前回の物より熱い
冷却ファンが前回より動作開始温度がおそいからかな?
設定は同じなのに。。。
書込番号:3029293
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEW」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2010/11/03 21:35:13 | |
| 4 | 2005/01/10 23:46:30 | |
| 0 | 2004/07/24 0:19:53 | |
| 3 | 2004/07/23 14:06:21 | |
| 3 | 2004/07/16 16:58:11 | |
| 3 | 2004/07/14 14:55:44 | |
| 3 | 2004/06/29 0:00:45 | |
| 1 | 2004/06/08 12:31:28 | |
| 4 | 2004/06/08 23:09:43 | |
| 4 | 2004/06/01 11:09:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







