


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET


初めて書き込みます。 今回この機種を購入しようと思ってるのですが この機種にPS2を繋いでゲームとかされてる方いらっしゃいますか? よくタイムラグが出るという話を聞くのですがどうでしょうか? 宜しくお願いします。
書込番号:2568095
0点

テレビでやったほうがいいのでは??
液晶ディスプレーはことノート用のものは応答速度が遅く、また画質面
でも良くないと言われます。
どんなものか、お試しになってみてはどうですか??
書込番号:2568116
0点

タイムラグについてはメーカーサイトに「本製品を利用して映像・音声を視聴される場合、MPEG変換のために実時間より数秒程度再生が遅れます。厳密に実時間で見る必要がある場合は、本製品を使わず直接TVでご視聴ください。」とありますからchararaさんがやりたいゲームで支障が出ないかどうかはご自分で判断して下してください。
またPS2用ゲームでもゲームによっては正規のTV信号ではない「疑似NTSC信号」というもので出力するゲームがありますので、そういったゲームだと表示できない可能性があります。
書込番号:2568187
0点



2004/03/10 12:55(1年以上前)
早速のレスありがとうございました。 やっぱり遅れちゃうんですね^^; 現在テレビが壊れて買い換えを考えてるときに このPCでテレビも視れる事を知りこれがゲームのモニタとして使えれば テレビ買わなくていいや と思ってたのですがやっぱり駄目っぽいですね・・・・ 素直にテレビを買う事にします><
書込番号:2568353
0点


2004/03/10 21:57(1年以上前)
テレビチューナーを使用する時に(普通の)テレビをつけてでチャンネル設定
をしていたのですが、ノートパソコンとテレビの音声がちょうどやまびこを
聞いているような感じでした。ビデオ入力も同じと思われる?ので速度を要
求されるゲームは全く出来ないと思います。
書込番号:2569869
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/11/18 18:53:45 |
![]() ![]() |
11 | 2009/11/14 19:33:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/09 13:58:41 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/02 18:48:03 |
![]() ![]() |
8 | 2004/07/22 17:47:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/29 22:48:00 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/14 12:06:15 |
![]() ![]() |
8 | 2004/06/24 21:11:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/21 11:38:41 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/15 7:41:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

