


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET
本体そのものには接続できません。
お金払ってオプションのビデオキャプチャカード(PCカード)を購入するか他社の外付けキャプチャユニットを買えば接続できます。
書込番号:2773004
0点



2004/05/06 20:38(1年以上前)
甜さん、返事ありがとうございます。
もう一つ、初歩的な質問なんですが、付属のテレビチューナーにVHSビデオ接続は出来ますか?
書込番号:2777266
0点

よく見たらTVチューナユニット同梱なんですね・・・。(勘違いしてました)
背面写真もなく実物も見たことないので自信はありませんが、外部ビデオ入力でビデオケーブル使用(おそらくコンポジットケーブルのこと)と書いてあるのでたぶん大丈夫でしょう。
心配でしたら実物見せてもらって接続部を確認するか、そのまま店員さんに聞くとかすればいいと思います。
書込番号:2777781
0点


2004/05/11 00:45(1年以上前)
これって、VHSで再生した映像を、VX1に取り込めるか?って
理解でいいんでしょうか?
ならばできますよ。付属のTVチューナーに、付属のケーブル
を使って入力できます。
実際に試してはいないですが。。。
書込番号:2795104
0点


「東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/11/18 18:53:45 |
![]() ![]() |
11 | 2009/11/14 19:33:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/09 13:58:41 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/02 18:48:03 |
![]() ![]() |
8 | 2004/07/22 17:47:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/29 22:48:00 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/14 12:06:15 |
![]() ![]() |
8 | 2004/06/24 21:11:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/21 11:38:41 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/15 7:41:57 |