『モザイクが・・・。』のクチコミ掲示板

2004年 1月23日 発売

dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.5GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5200 OS:Windows XP Home 重量:2.8kg dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETの価格比較
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのスペック・仕様
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのレビュー
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのクチコミ
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETの画像・動画
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのピックアップリスト
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのオークション

dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月23日

  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETの価格比較
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのスペック・仕様
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのレビュー
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのクチコミ
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETの画像・動画
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのピックアップリスト
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET

『モザイクが・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET」のクチコミ掲示板に
dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETを新規書き込みdynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

モザイクが・・・。

2004/05/25 01:28(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET

スレ主 たまこ!さん

みなさんこんにちは。
パソコン初心者なものでどなたか教えていただければ幸いです。
私PAE8420CMという東芝製のパソコンを使用しているのですが、近頃画像にモザイクがかかる症状がでてしまって大変困っております。
友達に相談してみたところ友達の方もわからないみたいで、こちらの方へ書き込みいたしました。友達の話によると、JPEGという画像だけがモザイクがかかるようです。なぜなのでしょうか?
モザイクがかかるような変なソフトもダウンロードしていませんし、そのようなHPへもアクセスしていません。
これはウィルスなのでしょうか?それとも他の事が原因なのでしょうか?
どなたか良い解決法があればお聞かせいただけないでしょうか?どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:2846745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/05/25 01:44(1年以上前)

拡張子によってモザイクがかかるというのでしょうか??
JEPG以外の拡張子に変えるとどうなりますか??例としてBMPとか。
あとは機種に付くグラフィックアクセレーターのドライバを最新の
ものに換えるのも手です。

ドライバはマイコンピュータのデバイス・マネージャの中のディスプレー
アダプターを右クリックすれば機種が解ります。

書込番号:2846795

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまこ!さん

2004/05/25 01:48(1年以上前)

お早いご返事ありがとうございます。
デバイスマネージャはマイコンピュータのどこにあるのでしょうか?
そして、どのようにしてドライバを最新のものに変えるといいのでしょうか?

書込番号:2846804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/25 02:08(1年以上前)

マイコンピュータを右クリック、ハードウェアを開いてデバイス・マネージャ
を開きます。
機種名を再度詳しく書いてもらえればドライバの所在を教えます。

書込番号:2846842

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまこ!さん

2004/05/25 02:17(1年以上前)

ありがとうございます。今友達のパソコンから接続しているので、私のパソコンがわかりまた書き込みしたいと思います。
結局、そのドライバを新しくすれば見えるようになるのでしょうか?

書込番号:2846854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/25 02:21(1年以上前)

やってみないと解りませんよ。
他の拡張子に変換することもお試し下さい。

書込番号:2846863

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまこ!さん

2004/05/25 02:32(1年以上前)

そのドライバを新しくするのは簡単ですか?
初心者にもできるでしょうか?

書込番号:2846879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/25 02:33(1年以上前)

簡単と言えば簡単だけどインストールの方法がAutoのものと
手動のものとがあります。

書込番号:2846883

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまこ!さん

2004/05/25 02:46(1年以上前)

そうなんですか〜!それはくわしいやり方などのっているのでしょうか?
あと、もしBMPに変換した場合に見れた時にはどうすればよいのでしょうか?(これは保存した画像を見るということですよね?)

書込番号:2846914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/25 03:15(1年以上前)

拡張子を換えてもモザイクが入るとして、他のホームページや
ストリーミング画像はいかがですか??
画像そのものが知らないうちにデータ破損していることもあり得ます。
一度、デジカメで新しい画像を録り試してみることも必要かも??

書込番号:2846949

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/05/25 03:54(1年以上前)

綺麗な画像を用意して問題のPCでJPEGに画像変換したものを開きスクリーンショットを取ってBMPで保存、JPEGとスクリーンショットを正常と思われるPCで見比べて全然違ってたらデコーダか何かがおかしい、そうでなければハード的な問題かJPEG画像が荒かっただけでしょう。

書込番号:2846974

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/05/25 08:35(1年以上前)


でなかったら、他のユーティリティ、アプリケーションでの表示はどうなんでしょう?

書込番号:2847227

ナイスクチコミ!0


nhppさん

2004/05/25 08:51(1年以上前)

JPEG画像全体にモザイクがかかるのですか?部分的にですか?

書込番号:2847248

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/05/25 20:33(1年以上前)

思い出したけどプログレッシブJPEGかつ低速回線なのでは?

書込番号:2848861

ナイスクチコミ!0


patent-writerさん

2004/05/25 23:23(1年以上前)

http://www.htmq.com/gazo/index.shtml

書込番号:2849760

ナイスクチコミ!0


patent-writerさん

2004/05/25 23:23(1年以上前)

ToroGrapherというシェアウェアがあります。

書込番号:2849766

ナイスクチコミ!0


patent-writerさん

2004/05/25 23:30(1年以上前)

失礼、上記のURLは、たまごさんにWEB画像の基本を知っていただきたくて貼り付けました。

書込番号:2849818

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDD交換でまだまだ現役です 3 2009/11/18 18:53:45
液晶のバックライト交換は可能でしょうか? 11 2009/11/14 19:33:27
SP2が原因? 5 2004/11/09 13:58:41
Norton Antivirus 2 2004/08/02 18:48:03
オーディオボタンの割り当て変更について 8 2004/07/22 17:47:38
One Note 0 2004/06/29 22:48:00
修理に時間がかかり過ぎ 3 2004/07/14 12:06:15
3Dゲームガンガン!? 8 2004/06/24 21:11:08
画像処理・・・ 4 2004/06/21 11:38:41
PCカード 5 2004/06/15 7:41:57

「東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET」のクチコミを見る(全 298件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET
東芝

dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月23日

dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング