『画像処理・・・』のクチコミ掲示板

2004年 1月23日 発売

dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.5GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5200 OS:Windows XP Home 重量:2.8kg dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETの価格比較
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのスペック・仕様
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのレビュー
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのクチコミ
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETの画像・動画
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのピックアップリスト
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのオークション

dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月23日

  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETの価格比較
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのスペック・仕様
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのレビュー
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのクチコミ
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETの画像・動画
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのピックアップリスト
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET

『画像処理・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET」のクチコミ掲示板に
dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETを新規書き込みdynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像処理・・・

2004/06/13 19:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET

はじめましてこんにちは!購入を考えているのですが、初心者で迷ってしまっているのでよろしければご指導くださいませ。
フォトショップ・イラストレーターを主に使っているのですが、今使用の4年前に買ったデスクトップ(セレロン700のメモリ256…)ではちょっとストレスを感じるようになり、新しいパソコンの購入を考えていました。どうせならたまりまくったビデオテープのDVD焼きこみ、テレビ録画ができればと、グラフィックアクセラレータが付いていて画面もすこし大きくテレビチューナーも同梱されているこの機種がいいかなーと思っていたのですが、電器屋さんでお話をきいたところ、ペンMじゃフォトショのレイヤーは動かせないよ、ノートでもペン4じゃないと無理との答え。けれど他の店員さんに聞いたところ、セレロンMでも2G以上なら大丈夫なんじゃないかとの答え。
本当にペンMではフォトショ・イラレのレイヤーは厳しい・ペン4じゃないとダメなのでしょうか。
画像処理をノートでやるのは無茶だというのは分かっているのですが、スペースの問題で出来るだけノートが欲しいのですけれど、やはりなんとか場所作ってデスクトップ買うべきでしょうか…。
画像はだいたい30〜100MB程度のサイズ、レイヤーは10枚くらい使っています。今よりもっと快適に動かせるようになればなーと思っているのですが…。アドバイスくださると嬉しいです!

書込番号:2917384

ナイスクチコミ!0


返信する
sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/13 21:17(1年以上前)

こんばんわ。
Adobe系のソフトなら、Pen4よりPemMの方が向いていると思いますよ。
そもそもCPUの種類よりメモリの容量の方が影響するんでは?
PenMに最低メモリを1G以上積めばレイヤーなども軽快に動きます。

書込番号:2917763

ナイスクチコミ!0


nhppさん

2004/06/13 22:40(1年以上前)

同感です。どちらの店員さんか知りませんが、テキトー過ぎる言い回しですね。P−M1.5で問題ありません。
イラレのCSはやはり1Gは要りますね。(3D効果等を加えればかなり重くなりますから。)

書込番号:2918173

ナイスクチコミ!0


スレ主 la-edoさん

2004/06/15 22:24(1年以上前)

わわ、すばやいご回答本当にありがとうございます!
よかった、メモリ積めば大丈夫そうですね!
店員さんに、PenMはフォトショップとかの処理に使うパワーの部分を
削いで低電圧にしてるだけだからメモリ積んでも無駄、
今使ってるセレロン700のデスクトップとすら比べ物にならない
と、怒るように言われてしまい、とても不安に思っていました…。
(質問に対し怒る店員さんてのもすごいですが…某量販店の店員さんです。)
安心しました。がんばってメモリもたくさん積もうと思います。
本当にどうもありがとうございました!

もう一つ、初歩的で申し訳ないのですが質問させてください。
このTVチューナーボックスは、インターネットで番組表をとって
録画予約とかはできるのでしょうか。
新しいVX/2W15LDSTW はインターネットで番組表取得、と
雑誌に書いてあったのですが、
これも同じチューナーボックスのようですがどうでしょうか。

書込番号:2925518

ナイスクチコミ!0


nhppさん

2004/06/21 11:38(1年以上前)

この機種&周辺機器の性能等は下記サポセンへ詳しく訪ねるのも良いかと
http://dynabook.com/assistpc/index_j.htm

書込番号:2945430

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDD交換でまだまだ現役です 3 2009/11/18 18:53:45
液晶のバックライト交換は可能でしょうか? 11 2009/11/14 19:33:27
SP2が原因? 5 2004/11/09 13:58:41
Norton Antivirus 2 2004/08/02 18:48:03
オーディオボタンの割り当て変更について 8 2004/07/22 17:47:38
One Note 0 2004/06/29 22:48:00
修理に時間がかかり過ぎ 3 2004/07/14 12:06:15
3Dゲームガンガン!? 8 2004/06/24 21:11:08
画像処理・・・ 4 2004/06/21 11:38:41
PCカード 5 2004/06/15 7:41:57

「東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET」のクチコミを見る(全 298件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET
東芝

dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月23日

dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング