『フリーズ』のクチコミ掲示板

2004年 1月23日 発売

dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.5GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5200 OS:Windows XP Home 重量:2.8kg dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWの価格比較
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのスペック・仕様
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのレビュー
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのクチコミ
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWの画像・動画
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのピックアップリスト
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのオークション

dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月23日

  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWの価格比較
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのスペック・仕様
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのレビュー
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのクチコミ
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWの画像・動画
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのピックアップリスト
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW

『フリーズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWを新規書き込みdynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

フリーズ

2004/04/23 12:27(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW

スレ主 VX1最近購入者さん

購入後、すぐに起動ディスクよりパーテーションを切り直し、オフィスやIOデータ製TVチューナーのドライバー等をインストールいたしました。
1 週間が経過したころから、突然画面が真っ青になり白文字で英文が表示されている画面に切り替わりフリーズ・・・といった現象が、頻繁に起こるようになりました。
 システムの復元等を行っても改善されず、OSの再インストールをCドライブのみに試みましたがそれも失敗。結局、ハードを全消去した後、初回と同じ方法でパーテーションを切って再びインストールいたしました。
 インストールの後、パーテーションで作成したEドライブをフォーマットし再起動を試みたところで、例の真っ青画面に・・・。強制終了し再び起動したところ普通に作動していますが、頻繁に同じ現象が起こるさすがに困りますので、どうしたものかと・・・再インストール後は、一切ソフトをインストールしてません。パーテーションを切った以外はいたってノーマルです。
 この真っ青な画面はいったい何なんでしょう? パーテションを切ったのがマズイのでしょうか? はじめは、ソフトとの相性を疑っていたのですが、何もインストールしていない状態でもこの現象が認められたので、少々困惑しています。
 どなたか、助けてください・・・

書込番号:2728046

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/04/23 12:36(1年以上前)

メモリの増設はしていないの?

書込番号:2728068

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/04/23 13:31(1年以上前)

1、メモリ。 
2、リカバリー時にディスプレドライバーとマウスがバグる。マウスを使用しないでリカバリーならびに初期セッティング。

以上代表的なトラブル。

書込番号:2728201

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/04/23 14:00(1年以上前)

初期セッティング→ドライバー等のupdateのこと。

書込番号:2728251

ナイスクチコミ!0


ああiiiさん

2004/04/23 14:58(1年以上前)

私はバッファロの外付けTVチューナや、HDDのパーティーションを分けて
使用してますが、問題ありません。メモリも増設してます。

全てを完璧に出荷状態(ハードも含めて)にして試してみたら?
だめならサービスセンタに修理依頼するべき。

依頼は買った店に頼まなくても、東芝サービスセンタに電話したら
宅急便業者が取りに来てくれますよ。梱包も全てしてくれるので
楽にできます。
もちろんサービスセンタの言う対処法を試してもだめな場合やけどね。

書込番号:2728375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/04/23 19:15(1年以上前)

不良の可能性のほうが高いかもしれないですね。
そんな外付け機器によってブルー画面の連発になることはない
ですから。

書込番号:2728951

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/24 10:10(1年以上前)

ノーマルにリカバリーからパーティションを切って使えるかを試した見たほうが無難だね
それでも不具合が出るなら修理に出しましょう。

reo-310

書込番号:2730897

ナイスクチコミ!0


俺も同じ症状者。さん

2004/05/29 09:50(1年以上前)

VX1最近購入者さんと全く同じで悩んでます。 自分の場合はメモリも増設無しの新規のソフトも入れてない状態です。
初期不良で修理に出してもいいのですが、その間、使えないのが痛いです。
・・・たく〜 今までで10台近くパソコン買ってきたけど一番のハズレかな。

書込番号:2861031

ナイスクチコミ!0


俺も同じ症状者。。さん

2004/06/10 18:05(1年以上前)

修理にだして直って帰ってきました。メモリの不良だったようです。
一週間たらずで帰ってきました。東芝のサービスはなかなか良いですね。

書込番号:2905421

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理 交換レポート 0 2008/10/08 9:22:24
音声関係のトラブル? 6 2005/04/17 4:56:27
DVDについて 4 2005/01/06 0:14:50
PC初心者の質問です。。 3 2004/12/09 14:50:12
冷却ファンがうるさいような・・ 6 2004/10/11 15:44:55
下がってきましたね。 0 2004/09/22 1:53:58
FDについて 3 2004/08/28 5:54:46
VX1かVX2、どちらがお勧めですか? 3 2004/08/24 23:34:58
ノートPC と色々なお店 13 2004/06/14 14:22:11
値段 1 2004/06/06 19:53:03

「東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW」のクチコミを見る(全 388件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW
東芝

dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月23日

dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング