


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/2515LDSTWB PAEX2515LDSTWB


2005/01/27 16:40(1年以上前)
hogeさんへ
できるんですか!
もし良ければ方法教えてもらえませんか?
書込番号:3842763
0点

録音用のソフト使えばOKですよ。やり方はGoogleで「パソコン 録音」なんかで検索するとわかると思います。
ちなみに私はロック音MT使ってラジオ録音してます。
書込番号:3842972
0点

仕組みを考えれば、録画より録音の方がはるかに簡単ですね。
標準で乗っているソフトが無いなら自分で用意する必要はあるにしても。
書込番号:3843537
0点



2005/01/27 19:59(1年以上前)
やっぱりソフトがないと録音はできないんですか?
録画は説明書に書いてあったんで、すぐわかったんですが
録音の仕方がなかなかでてこなくて。。。
書込番号:3843581
0点

>やっぱりソフトがないと録音はできないんですか?
とりあえずこれ↓で十分です。
[プログラム]->[アクセサリ]->[エンターテイメント]->サウンドレコーダ
hoge
書込番号:3843619
0点

よく考えたらサウンドレコーダって60秒しか録れなかったわ
これじゃ役に立ちませんね。
hoge
書込番号:3843752
0点


2005/01/28 01:35(1年以上前)
windowsはOSだけでは何も出来ないオペレーティングシステム
なので何をするのにもソフトやドライバが必要です。
書込番号:3845505
0点


2005/01/28 07:27(1年以上前)
DynabookEXには録音ソフトはついていないんですか?
パソコンの録音ソフトは何かと複雑で訳のわからないものが多いので簡単に使えそうなのを探してみました。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se247901.html
テレビだけでなく音声もボタン一発で録音出来るようになっていればいいんですがねえ・・・。
そんなに難しい事だろうか。
書込番号:3845916
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook EX/2515LDSTWB PAEX2515LDSTWB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2005/01/28 8:22:34 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/26 15:09:35 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/21 22:16:17 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/16 22:24:42 |
![]() ![]() |
16 | 2005/02/18 0:24:29 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/29 17:43:48 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/07 22:07:13 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/05 10:34:40 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/03 0:30:19 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/02 13:36:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


