


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSW


こちらのヨドバシカメラオリジナルデザインが候補に上がっているのですが、ヨドバシカメラの店員さんも他店の店員さんも、今はDVDが主流!これから買うならば是非ともDVD−RW、スーパーマルチドライブ等が搭載されているタイプがオススメです・・・といわれます。家ではネット、メール、オフィス等のソフトの利用が主流なのでこのタイプでもいいかな?と思いつつも、とても薦められるのでそういわれると・・・と迷っています。現在の利用目的を主に購入すべきか将来を見据えて購入すべきかどちらが賢いお買物でしょうか。。。
書込番号:3148964
0点


2004/08/16 12:31(1年以上前)
今つかわないのなら、無理に搭載する必要はないですね
ただ 安くなったんで つけといてもいいかも
DVD録画とか あとでするつもりなら このマシーンでは力不足です
また買いなおしするおつもりなら、いいですけどね
2〜3年はネット、メール、オフィスonlyなら これでいいとおもいますよ
どんどんPCかわっていくんで 動画やられるときに、かんがえたらいいとおもいますよ(そのPCメール用でね)
書込番号:3149408
0点



2004/08/16 13:20(1年以上前)
PC大好きさん、ご返答ありがとうございます。動画はこのタイプだと結局力不足なんですね。。。動画だとやはりデスクトップマシンがいいのでしょうか。今はTVもビデオも古いながら使えてますし、PCに録画とかTV鑑賞とかは特に考えていません。デジタルビデオを買う予定もないし・・・やはり今の利用目的を考えたほうがよさそうですね!! 参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:3149535
0点


2004/08/16 13:36(1年以上前)
私もDVD搭載モデルのほうが良いと思います。
ネット、メール、オフィスなどの利用が主流ということなのでCD-Rが使えれば
十分かもしれませんが、もはやDVDは標準的な装備です。
ところで、この機種でパソQさんがしようとしている事は十分可能です。
ドコが力不足なのか私には理解できません。
動画編集を考えているならもっと高速なマシンをお勧めしますが、個人でそんなに頻繁に編集するとも
思えませんし、単純にDVDに録画するだけならCPUパワーは大してつかわないので問題ありません。
書込番号:3149582
0点



2004/08/16 13:46(1年以上前)
pooh324299875さん、ご返答ありがとうございました。DVDは今や標準装備の時代なんですね。。。そういわれるとますます迷ってきました^^;;となるとdynabook TX/2513CDSW か dynabook EX/2513CDSTも惹かれます。。。ご意見参考にさせていただきます。ありがとうございます。
書込番号:3149609
0点


2004/08/16 13:59(1年以上前)
TX/2513CDSWVのことでしたら
pooh324299875さんと同意権です。
スーパーマルチドライブだけでなく、メモリが512Mに
増設されていることも魅力です。
ちなみに2513CDSWはスーパーマルチドライブじゃありませんよ。
書込番号:3149640
0点



2004/08/16 14:42(1年以上前)
looukさん、ご返答ありがとうございました。メモリ512の機種はどのマシンになるんでしょうか?宜しければ教えてください。
書込番号:3149744
0点


2004/08/16 15:37(1年以上前)
>メモリ512の機種
TX/2513CDSWVのことです。
書込番号:3149863
0点


2004/08/16 15:41(1年以上前)
>ちなみに2513CDSWはスーパーマルチドライブじゃありませんよ。
訂正です。
2513CDSWもスーパーマルチドライブです。
書込番号:3149872
0点


2004/08/16 15:46(1年以上前)
よくみると スーパーマルチでないだけでDVDは標準装備でついてますね
ご予算によりますが
2513シリーズと2515シリーズでは心臓がかなりちがいます(CPU)
セレMとP-Mではお話にならないくらいP-Mの方が早いで
どうせ買うなら2515シリーズお勧めしますね
(スーパーマルチの方に話がすすんでるようなので)
メモリー標準256しかみあたりませんが 増設は可能かとおもいます。
EX/2515LDSTWB かTX/2515LDSW ですね
EXはTVみれますTXはTVなしですどちらもスーパーマルチDVDです
こんなとこですかね
書込番号:3149886
0点



2004/08/16 15:53(1年以上前)
looukさん、度々のご返答ありがとうございます。TX/2513CDSWVがスーパーマルチドライブでメモリ512なんですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。
書込番号:3149910
0点



2004/08/16 15:59(1年以上前)
PC大好きさん、度々のご返答ありがとうございます。CPUの件も予算も含めて考えてみます。パソTVも魅力的ですが、やはり画像は宜しくないみたいなので、棚にぼたもちかな〜とも思っています。今使ってるPCはデスクトップでセレロン450、メモリ128、ハード13GBなんですが、少し遅いかな〜という程度の使用ですので、今回もセレロンでいいかなとも思っています。このPCが先日ぶっこわれてしまいまして(以前から調子悪かったのですが)5年前のCRTパソコンなのでこの際ノートに買い換えたい・・・ということからこちらのコーナーに質問させていただきました。。。といった感じです。色々とアドバイスありがとうございます。
書込番号:3149930
0点



2004/08/16 16:01(1年以上前)
↑ すみません、上記のレスは PC大好きさんへ・・・ です。お名前を間違えまして失礼しました。
書込番号:3149938
0点

ノートでの動画処理も別に問題はないですよ。
3Dゲームのほうはデスクに大きく劣る部分もあるけども、
DirectX対応8のものは大差がないです。
デスクが有利なのは高価な専用ボードでのビデオ編集とか、
VGAのオーバーレイ機能とか、ストライピングとかそんな部分。
書込番号:3150538
0点



2004/08/17 13:29(1年以上前)
満点の星さん、アドバイスありがとうございます。ノートでの動画処理でも問題ないんですね。詳しい説明ありがとうございました。参考にさせていただきます。
書込番号:3153594
0点


2004/08/25 11:28(1年以上前)
始めまして、その後TX2513CBSWいかがされましたか?将来を見据えて購入したほうがよいと思います。現在東芝 ノートPC dynabook AX2525CMS・DVD−ROM&CD-R/RW・TX2513CBSW・DVDスーパーマルチドライブ.ワイヤレスLAN・EX2513CBSTB・DVDスーパーマルチドライブ.TVチューナー は、この機能で低価格なため、人気があり、メーカーに在庫も無く製造もしていません。尚、価格も2万円程度しか変わらないので、5年で割ると1年で4千円程度の出費です。私福岡市内在住で家電全般を扱っているのですが、現在東芝 ノートPC AX2525CMS:¥111000・TX2513CBSW:¥130000・EX2513CBSTB:¥15000全て新品未開封最安値を持っていますけれどもし宜しければお分けいたします。ヤフーオークションにも出品しています。何かありましたらメ−ル願います。
書込番号:3182696
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/01/01 20:55:34 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/28 23:10:30 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/27 0:41:31 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/13 23:07:15 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/02 3:00:45 |
![]() ![]() |
6 | 2004/09/24 10:43:31 |
![]() ![]() |
6 | 2004/09/23 8:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/12 22:38:35 |
![]() ![]() |
14 | 2004/09/03 19:57:16 |
![]() ![]() |
15 | 2004/08/25 11:28:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
