『DVDの画像と音が飛びます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.5GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5200 OS:Windows XP Home 重量:2.8kg dynabook VX/2W15LDSWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook VX/2W15LDSWの価格比較
  • dynabook VX/2W15LDSWのスペック・仕様
  • dynabook VX/2W15LDSWのレビュー
  • dynabook VX/2W15LDSWのクチコミ
  • dynabook VX/2W15LDSWの画像・動画
  • dynabook VX/2W15LDSWのピックアップリスト
  • dynabook VX/2W15LDSWのオークション

dynabook VX/2W15LDSW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月中旬

  • dynabook VX/2W15LDSWの価格比較
  • dynabook VX/2W15LDSWのスペック・仕様
  • dynabook VX/2W15LDSWのレビュー
  • dynabook VX/2W15LDSWのクチコミ
  • dynabook VX/2W15LDSWの画像・動画
  • dynabook VX/2W15LDSWのピックアップリスト
  • dynabook VX/2W15LDSWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX/2W15LDSW

『DVDの画像と音が飛びます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook VX/2W15LDSW」のクチコミ掲示板に
dynabook VX/2W15LDSWを新規書き込みdynabook VX/2W15LDSWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVDの画像と音が飛びます。

2005/01/15 12:03(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX/2W15LDSW

スレ主 どどど初心者さん

1台目のパソコンでこのパソコンを買いました。まったくの初心者です
レンタビデオでDVDを借りてきたて見たのですが、音と画像が飛んで
普通に見れません。これはパソコンの故障なのでしょうか?
どうしたら普通に見れるのでしょうか?DVDレコーダーで録画した
DVDでも同じような現象が起こります。
アドバイスを教えて下さい。

書込番号:3781548

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/01/15 12:39(1年以上前)

もう少し詳しく...。
買ったときからそうなのか、それともある時からそうなったのか?
バンドルされているソフト以外に何かインストールしていないか?
外付け(プリンタなど)で、何か接続していないか、またそのインタフェイスは?
など...。

書込番号:3781712

ナイスクチコミ!0


おさびしやまさん

2005/01/15 22:58(1年以上前)

私も、同じような感じです。
DVDを再生すると、コマ送り状態になったりするものがあります。
再生ソフトとの相性もあるようで、Windows Media Playerではだめでも、WinDVDなら大丈夫だったりするので、他の再生ソフトも試してみてはいかがでしょうか。
どなたか、再生互換性の高いソフトがあるなら教えていただけるとありがたいのですが。

書込番号:3784698

ナイスクチコミ!0


スレ主 どどど初心者さん

2005/01/16 15:52(1年以上前)

hotman さん回答ありがとうございます
最初に買った時からです。後プリンターはcannon i3100を利用しています。それだけを外からインストールしました。。

どれすれば 普通にdvdが見れるんでしょうか?

書込番号:3787982

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/01/17 14:32(1年以上前)

他の機能は正常で、何枚かの市販のDVDで試してもDVDがきちんと見られないということですと、DVD再生ソフトの不良だと思います。

もし、買ったばかり(大手量販店の場合は1カ月以内)でしたら、初期不良でしょうから、販売店に連絡して新品との交換でしょう。

すでに1カ月以上経っているようでしたら、

1)再生ソフトを変えてみる(たとえば、WinDVDで見てみる)
2)リカバリをして購入時の状態に戻す(この場合、データ、設定はすべて消えてしまいますので必ずバックアップをとってからにしてください)
3)メーカーのサポートに連絡する

等だと思います。

書込番号:3792937

ナイスクチコミ!0


スペック的にきついかも・・・さん

2005/01/25 20:53(1年以上前)

DVD再生ソフトが何か不明なので微妙ですが、複数の再生ソフトで同じ現象が起こるか試してください。すべてのソフトで同じであれば、常駐ソフトを減らしてみてください。デバマネでドライブのDMAが有効になってるかどうかも確認したほうが良いです。念のためメーカーサイト検索してみましたが、該当するアップデート等はありませんでした。
ちょっと難しかったかな・・・。サポートに電話したほうが良いかもです。。。

書込番号:3834308

ナイスクチコミ!0


仲良く行きましょうさん

2005/03/17 20:13(1年以上前)

私の場合、これまでに一度だけそのような現象(> DVDの画像と音が飛びます。)がありました。
原因はDVDソフトでした。
レンタルのDVDは、時々そういったのがあるそうですよ。

書込番号:4085059

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook VX/2W15LDSW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDDの交換について 7 2010/08/26 21:28:51
ドライブ換装で認識しなくなりました。 8 2010/04/17 23:52:18
DVDドライブ 互換性について 7 2010/03/31 21:06:35
画面表示異常… 19 2011/01/23 17:36:15
ビデオから映像を取り込みたい。 3 2006/04/28 0:48:58
アスペクト比率固定 0 2005/03/24 21:07:21
ようやく買ったが・・・ 2 2005/02/28 22:49:17
音が? 7 2005/02/05 23:35:09
DVDの画像と音が飛びます。 6 2005/03/17 20:13:50
リカヴァリーについて 11 2004/12/24 23:44:16

「東芝 > dynabook VX/2W15LDSW」のクチコミを見る(全 165件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook VX/2W15LDSW
東芝

dynabook VX/2W15LDSW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月中旬

dynabook VX/2W15LDSWをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング