『フリーソフトで解決ですね』のクチコミ掲示板

2004年 8月 6日 発売

dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium M 715/1.5GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5200 OS:Windows XP Home 重量:3.7kg dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのオークション

dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 6日

  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW

『フリーソフトで解決ですね』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWを新規書き込みdynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フリーソフトで解決ですね

2004/08/26 17:30(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW

スレ主 カズ8さん

おぉ確かにフリーソフトって手がありますね!
これで安心して予約録画が出来ます。

予約録画後の自動休止 or スタンバイなんてものは「WinDVR 3」でサポートしてくれてもよいのに〜!

設定でどうにかならないかと必死にPCの説明書を調べまくってました(^^;
自分では電源オプションで、未使用時に休止 or スタンバイ状態にするという設定で実現できると思っていたんですがこれは駄目でした。
「WinDVR 3」で休止 or スタンバイから自動起動した場合、なぜかこの設定が利かない(?)みたいで...
(ちょこっとマウス等を動かしたりしてPCを操作してあげればその後有効となるんですが)

05さん、ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:3187140

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 カズ8さん

2004/08/26 17:35(1年以上前)

すみません。新しくスレッドをたててしまいました
[3186014]の05さんへの返答です

書込番号:3187158

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2004/08/26 18:48(1年以上前)

>「WinDVR 3」で休止 or スタンバイから自動起動した場合

WinDVR 3には自動起動するという機能があるのですね。
件のソフトの仕様などを見たのですが、その機能については見つけられなかったので、自動起動はないようです、と書いてしまいました。
申し訳ありませんでした。

この機種は私も気になっています。
負荷をかけた時の熱処理の動作であるとか、使用感を教えて頂けたら嬉しいです。

書込番号:3187348

ナイスクチコミ!0


スレ主 カズ8さん

2004/08/26 21:27(1年以上前)

おかげさまで助かりました
さきほど複数の終了処理をスケジュールできるフリーソフトを使用し、休止→予約→休止→予約→シャットダウン等試してみましたが問題なくできました
これで今夜はよく眠れそうです(^^;

熱処理は自分も心配でしたが(この掲示板でも話題にあがっていたので)、自分的には全然問題ない音量ですよ〜
最大負荷がかかってあろう時でも「このぐらいだったら全然いいや」です

本機での映像、音共に満足してます
録画した映像をテレビに出力してみましたがキレイでしたよ〜
キーも押しやすくてお気に入りです

書込番号:3187891

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2004/08/27 10:27(1年以上前)

感想を教えて頂き、ありがとうございます。
店頭で実機を見るにつけ、あれこれ触ってみてはその感触を確かめているところです。
こうやって悩んでいる時期が一番楽しいのかも知れませんが。

書込番号:3189856

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW
東芝

dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 6日

dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング