dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 6日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW


ずっと E10/1KLDEW を狙ってはいるのですが、
近所の量販店での価格がいっこうに下がらず、まいっています。
一瞬 下がった時期があっただけに 余計 今の価格だと悔しくて・・。
で、そんな時に、TXのワイヤレスTVチューナー付き(3514CDSTW)が出たじゃないですか!?
「E10を買うにしても、ゆくゆくはワイヤレスTVチューナーが欲しいな」と思っていたので、値段的にはチューナ同梱のTXの方が安く済むかなと思うのですが、
・もう少し待てば E10の価格がまた下がるかも、という期待
・HDD 60GB(E10は80GB)
・画質処理/液晶の質
・CPUがCeleron M(E10はPen M) という点で即決しかねています。
お手数ですが、皆さんの意見をお聞かせ下さい。
ちなみに主な用途は、家庭でExcel使用、ネットサーフィン、たまりまくったビデオのDVDへのダビング 程度です。
よろしくお願いします!
書込番号:3258955
0点



2004/09/13 12:15(1年以上前)
追伸:
「この程度にしか使わないの?」という感じですが、
「どうせ買うならできればTVもDVDも綺麗に見れるとうれしい」みたいな貧乏性でして・・。
どちらがより良くお得か、教えて下さいませ。
ちなみにマックと一緒に使用する予定です。LANというやつでしょうか。
書込番号:3258992
0点


2004/09/13 14:39(1年以上前)
>ビデオのDVDへのダビング、という点でQosmioの方が良いかと…。
対応メディアを使えばドライブの書込み速度が全く違いますので。
あと細かいところでQosmioにはビデオメモリが別に64MB付いてますが、
TXは画面描画用とメインメモリが共有です。
winXPは起動しただけで150MB超えますので(Qosmioの場合)、
Qosmioでも足りないくらいのメモリが、TXだとさらに足りないでしょう。
Qosmio発表時の17インチモデルも気になりますが、9日付け日経新聞によると
10月に出るコスミオはハードディスク80GB×2台で、ますます録画重視?に
なるそうです。そこまで行くと家電買った方がいいんじゃないの?とも思えるため
現状では今のQosmioを勧めます。
書込番号:3259371
0点



2004/09/14 08:40(1年以上前)
ありがとうございます。
高いけど、E10 にしておいた方が良さそうですね。
10月発売の方も 気になります・・
ホント、パソコンって買い時がつかめません・・
書込番号:3262810
0点


2004/10/05 06:23(1年以上前)
PentiumMモデルじゃなくてもE10/1KCDEのモデルを
購入されたらどうでしょう。。。
新機種は現在のQosmioより上位機種になりますので、
画面がどうしても大きいほうがとか、
3Dゲームをするのでグラフィック機能が!
とかいわれないのでしたら、現在のタイプでよいかと。。。
KCDEとKLDEWとの場合は、CPUと無線の部分意外は、
基本的にほぼ同じですので、TVの画質は同じだと考えていただいて、
結構だと思います。
映像の編集をバリバリするぞ!というのでなければ、
PentiumMとCerelonMの差はあまり変わらないと思うので、
編集だとそれよりもメモリが必要になるので、
差額でメモリを足されるのが一番正解だと思います。
書込番号:3350308
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/08/22 1:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/13 13:47:39 |
![]() ![]() |
10 | 2010/12/07 12:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/04 17:55:56 |
![]() ![]() |
13 | 2005/07/24 23:31:44 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/13 20:09:28 |
![]() ![]() |
9 | 2005/05/08 21:25:39 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/28 13:01:37 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/22 3:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/20 16:05:45 |
「東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW」のクチコミを見る(全 748件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


