dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 6日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW


ワイドの魅力は映画見るときだと思うのですが、映画見るには17インチも小さいと思います。パソコンは15インチにして映画見るときワイドテレビに繋いで見るって得策ではないのでしょうか?
書込番号:3358459
0点

得策かどうかは個人の考え方によりますよ。
まずDVD専用のプレーヤーの\10,000くらいの機種のほうが
画質も数段綺麗なので、僕はテレビにつなぐことはしたことが
ないです。
コマ落ちやらアプリケーション・ソフトを操作しながらノート
でテレビ画面を見るのはとても面倒だし、受けるメリットも
少ないと考えています。
書込番号:3359112
0点

☆★さんに同じ。
私もDVDの再生画像をPCからテレビに繋いで見るなんて、考えた事もないですね。
DVDプレーヤーの方が使いやすくていい。
書込番号:3360209
0点

書き忘れましたが、ワイドに限らず、高解像度液晶の物は画面が広く使えるのが利点です。文字は幾分小さくなりますが…。
書込番号:3360229
0点


2004/10/08 02:59(1年以上前)
小さいPCの画面が、ワイドテレビに優ることがあるのか…
ひとつ考えられるのは、劇場映画等の高画質DVDを再生する場合。
HDTVの普及率は、未だ非常に低い。TVが3,4台とか
パソコンが2,3台の家庭は多いが、それでもHDTVは稀。
(引越客観測より)
しかし、劇場映画DVD等には高画質化が進みつつあり
その画質を活かすためには、普通のTV受像機では力不足。
小さいながら精細なPCの画面で見るのと
低画素ながら大きな画面のワイドテレビで見る。どちらがいいか。
もちろんベストは依然高価な大画面のHDTVを買うことだが
Qosmioの17インチワイド画面モデルであれば
非スクイーズ仕様の劇場映画DVDの横1440pixelの画面が収まる。
まぁ、スクイーズ仕様だとはみだすのだが。
あとね、PC用のワイドCRTが無いことを、今更にきづいたんだけど…
人の視界に適したとしたワイド画面は、TVでもPCでも同様なんです。
特に、縦長の本に慣れている身には、高解像度の画面で
全画面でウェブブラウザーを開いておくより
左右二分割で二つのウィンドウを並べたほうが使いやすいことがある。
書込番号:3360862
0点

DVDビデオの標準画質は8bit/13.5MHzとなっているらしい。
安価なプレーヤーにはこれら映像をサンプリングレートアップさせる
機能はないですが、\100,000>>\250,000>>\400,000と云うように
価格がうえになると、DACも10bit/54MHz>>12bit/108MHz>>14bit/216MHz
とアップされています。
テレビ側もこれに準じた性能のものじゃないと、サンプリングレート
アップされた画像の差も解らないのかもしれない。
ここらは音楽と一緒です。
MP3程度の圧縮音楽ファイルでも、192kHz/16bitくらいにサンプリン
グレートアップさせると、聞こえなかった音がちゃんと聞こえる
ようになります。
元CDからダイレクトに192KHz/16bitやDVD-AUDIOフォーマットの
192KHz/24bitにRipping処理させれば、元の音質より良くなる
ものです。
↑
ここらは検証してみた上のことで。
書込番号:3360938
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/08/22 1:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/13 13:47:39 |
![]() ![]() |
10 | 2010/12/07 12:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/04 17:55:56 |
![]() ![]() |
13 | 2005/07/24 23:31:44 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/13 20:09:28 |
![]() ![]() |
9 | 2005/05/08 21:25:39 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/28 13:01:37 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/22 3:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/20 16:05:45 |
「東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW」のクチコミを見る(全 748件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


