『サウンドデバイス』のクチコミ掲示板

2004年 8月 6日 発売

dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDE

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 330/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5200 OS:Windows XP Home 重量:3.7kg dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDEのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDEの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDEのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDEのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDEのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDEの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDEのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDEのオークション

dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDE東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 6日

  • dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDEの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDEのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDEのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDEのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDEの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDEのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDE

『サウンドデバイス』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDE」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDEを新規書き込みdynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

サウンドデバイス

2006/06/28 19:55(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDE

クチコミ投稿数:3件

先日HDDが壊れた(読み込めなくなった)ので新しく買い替え、OSもインストールしたのですが、サウンドデバイスがなくなっており音が出ません。(ほかにも問題はありますが、とりあえず・・・。)リカバリCDも作っていなかったためインストールもできない状態です。
これは諦めるしかないのでしょうか?

書込番号:5209705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/06/28 20:49(1年以上前)

Customer Care→Download Centerへと進みQosmio E15あたりを選択すれば、使えるドライバがあるかもです。

http://www.toshibadirect.com/

書込番号:5209867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/06/28 23:15(1年以上前)

再インストール用のアプリケーションとドライバはC:\app&drvフォルダにあると思うので、HDDを換装済みでリカバリディスクも作成していないとOCC2006さんの書かれている方法での回復は無理なのでは。

書込番号:5210479

ナイスクチコミ!0


OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/29 00:03(1年以上前)

あらら、そうでしたか。
いや、これは勘違いしていた様ですみません。

書込番号:5210687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/29 18:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。
いろいろ試してみたところなんとかできました。

ここでまた質問なのですが、(何度もすみません;)画面をスクロールすると波打って表示されるのでグラフィックドライバをインストールしようとここhttp://support.euro.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=uk&l=en&s=gen&releaseid=R88794&formatcnt=1&libid=0&fileid=115741
でドライバをダウンロードしてインストールしてみたのですが、うまくインストールできません。変化がないんです;
どうすれば良いのでしょうか?
お願いします。

書込番号:5212217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/06/29 19:24(1年以上前)

Dellさんのドライバでなければならない理由があるのでしょうか。

dynabook.comにE10純正のドライバがあります。

http://dynabook.com/assistpc/download/modify/dpe10/

書込番号:5212272

ナイスクチコミ!1


OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/29 19:27(1年以上前)

昨日は勘違いしてお教えしてしまいましたが、今度は大丈夫だと思いますので、下を参照してみて下さい。

http://dynabook.com/assistpc/download/modify/dpe10/index_j.htm?qry=.%2F%3Ffunc%3Dpi%26category%3D131020%26keyword%3D%2522Qosmio%2BE10%2522%26cpg%3D10%26session%3D20060629192329294

書込番号:5212278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/29 19:54(1年以上前)

できました!アップデートと書かれていたので勝手に使えないと判断していました。

Dynabook一筋さん、OCC2006さん素早い回答でとても助かりました。
本当にありがとうございました!

書込番号:5212330

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDE」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDE
東芝

dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 6日

dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDEをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング