


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/3214CDSW PACX3214CDSW


重量2kgとありますが、週1回1.5時間の通勤時間を持ち堪えることは可能でしょうか?モバイルパソコンを探してますが、携帯性と日常の使用性の両立させることを考えてます。NECのNシリーズ、富士通LOOKsなどを比較対照としています。
書込番号:3461285
0点


2004/11/04 23:36(1年以上前)
体力による。
2Lのペットボトルをカバンに入れて試してみれば?
書込番号:3461326
0点

自分は腕立て伏せが何回まで出来るでしょうか??と
他人に聞いてるのとほぼ一緒かと。
要は個人差になります。
書込番号:3461921
0点

個人差以外に影響があるものは鞄。リュックタイプなら多少重くなっても
それなりに持てる量は増えるが、ラッシュの通勤電車でないことが必要。
ショルダーだと持てる量の個人差が大きくてPCの持ち運びだと微妙だね。
書込番号:3462662
0点

>週1回1.5時間の通勤時間を持ち堪えることは可能でしょうか?
1.5時間を歩いて通勤するとなると(ノートパソコンなくても)これは大変。
自動車移動だと(こんな質問せんわな)全然平気。
電車通勤だと、そんなにはこたえんでしょう!
え〜っと、移動手段を書かないとレス出来ないですね。
書込番号:3462892
0点


2004/11/05 13:49(1年以上前)
PC本体のみの重量で判断すると、後でこんなはずじゃなかったと言う事になりますよ。
個人の使用状況によりますが、ACアダプターとか、予備バッテリーとか、
PCを持ち歩く事により、付随する物の重量が結構バカにならないものです。
書込番号:3463082
0点



2004/11/06 22:55(1年以上前)
参考となる御意見ありがとうございます。アダプタなど考慮して、別の(軽い)機種も視野に入れて購入したいと思います。
書込番号:3469043
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook CX/3214CDSW PACX3214CDSW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/04/03 18:24:31 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/22 23:16:09 |
![]() ![]() |
6 | 2004/11/06 22:55:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


