


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/3527CMS PAAX3527CMS
以前から、疑問に思っていたのでご存知の方お願いします。
この機種でリカバリーディスクを作ろうとすると、CDしか選択できません。
DVDの表示がないのですが、すべてそうなのでしょうか?
東芝工房で聞いたら、3527と353のリカバリーディスクは共通とのこと。
古い2525CMSでは、CDとDVDとどちらでも作成できます。
当方の物がおかしいのでしょうか?
書込番号:14624186
0点

下記ページではdynabook AX/353APDSの場合はDVDで書かれているのに対し、AX/3527CMSはCDで書かれているので対応していないのでは?
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/003313.htm
というか、AX/3527CMSの内蔵ドライブはDVDの書き込みが対応していないはずですが。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/041012ax/spec.htm
書込番号:14624220
0点

PAAX3527CMSのリカバリディスク作成はCDメディアにしか対応していません。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/003313.htm?qry=.%2F%3Ffunc%3Dpi%26category%3D131010%26x3%3Ddynabook%2BAX%252F3527CMS%26x4%3D%25A5%25EA%25A5%25AB%25A5%25D0%25A5%25EA%26session%3D20120530231451816
書込番号:14624228
0点

kanekyoさん ご回答ありがとうございます。
>AX/3527CMSの内蔵ドライブはDVDの書き込みが対応していないはずですが
そうなんですが、DVD非対応の2525CMSで、CDとDVDとどちらも選択できるんですよ。
甜さん
ご丁寧にありがとうございます。
東芝工房でうっている、3527と353のリカバリーディスクが共通なのはサポート品
だからでしょうか。
書込番号:14624383
0点

リカバリディスクが作れるか作れないかと、別売のリカバリディスクが使えるか使えないかとは別の事象です。
東芝工房が用意しているリカバリディスクも流石に実機では作成していなくてROMディスクでプレスしてるのでしょうから
偶然使えるDVDのリカバリディスクがあったという風に考えてはどうでしょうか。
東芝や東芝工房の内部事情までは分かりません。
書込番号:14624424
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook AX/3527CMS PAAX3527CMS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2013/02/09 13:32:12 |
![]() ![]() |
5 | 2012/05/31 12:50:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/09/28 0:33:23 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/23 0:13:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/11 12:10:43 |
![]() ![]() |
9 | 2005/11/20 15:38:29 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/14 6:45:52 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/14 21:55:57 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/06 0:26:11 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/02 16:04:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


