dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER
GeForce Go 6800 Ultraを搭載したノートパソコンが2月24日に発売される
みたいだけど、それがQosmioだといいな。
発表されるタイミングはぴったりだと思うんだけど。
書込番号:3969555
0点

さっき4Gamerで記事みました。
3Dマーク3で12000オーバーらしいですが、一体いくらになるか・・
書込番号:3969600
0点

↑
ultraが付かないほうで3DMark03=7000台だから、二倍には足らない
もののそんなに大差が付きますか??
書込番号:3969684
0点


6800Ultraは確かにすごいパフォーマンスのようですが,消費電力多すぎ・・・。筐体によほど余裕があって廃熱機構が優れていないととんでもないことになりそうな気がします。6600あたりがパフォーマンスと省消費電力とのバランスがよく,大手メーカでも採用しそう。
GeForce Go6600とMOBILITY RADEON X700との比較に興味が出てきました。
書込番号:3969821
0点

うーーんっ凄いグラフィックアクセラレーターがノート向けに
登場したもんですね、、、情報ありがとうございました。
私のサブ機(??)のRADEON-X800proより凄い!!
メイン機は起動すらしないMATROX_Perheliaです(笑
書込番号:3969982
0点


2005/02/22 12:47(1年以上前)
2月24日、発売ではなく発表のようですね。
東芝はNVIDIA一筋なので、可能性は高いかと。
私個人的にはコスミオ春夏モデルのXデーは
3月25日と見ています。
もし出なければ、次は秋ですかね。
まさか一年放置?
書込番号:3971211
0点


2005/02/22 16:21(1年以上前)
いきなりQosmioの春モデルに、こんなに高性能のGPUは載らないでしょう。
春モデル(G10)の予想
Sonomaの搭載
HDD100GB×2への容量アップ
DVDレコーダー機能の充実
TV機能の使い勝手改善
ライバル3社(NEC、富士通、ソニー)への対応でしょうから、そんなに高機能のGPUは不要でしょうね。
書込番号:3971806
0点


2005/02/24 18:00(1年以上前)
↑その場の空気を読めない人っているんですね。
書込番号:3981067
0点

25日になってしまいましたがどこのメーカーが発表したのですか?
書込番号:3983299
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2009/05/12 11:36:30 |
![]() ![]() |
8 | 2008/10/28 20:58:51 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/27 19:37:13 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/26 1:12:39 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/27 21:17:43 |
![]() ![]() |
11 | 2008/10/27 20:38:59 |
![]() ![]() |
18 | 2007/07/11 6:04:23 |
![]() ![]() |
19 | 2007/06/25 2:36:37 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/18 17:40:03 |
![]() ![]() |
83 | 2010/10/30 21:12:39 |
「東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER」のクチコミを見る(全 586件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


