


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS SX/3211LNKW PASX3211LNKW


dynabookの SS SX/3211LNKW と、今回新しく発売されたSS MX/190DK のうちどっちを買おうか迷ってます。両方とも MS Officeがついてないですが、その場合 SX/3211 にofficeをつけるか、MX/190DR モデルを購入するか、考えています。どっちの方がより効率的なのでしょうか?
あと、秋葉原で買うことを考えてますが、良いお店があるなら紹介してほしいのですが・・・よろしくお願いします。
書込番号:3869032
0点


2005/02/01 22:56(1年以上前)
どちらがいいかというのはどこでも書かれているように、個人の価値観
によるところが大きいのでどのようにも受け止めることができます。
〈例1〉毎日持ち歩くのでとにかく軽いのが欲しい。CDやDVDドライブ
なんてソフトのインストールやバックアップのときぐらいしか
使わない。
このような方にはSX3211やパナのT2やR2,IBMのX41が選択肢になる
でしょう。
〈例2〉移動中にDVDを観たい。外出先でもCDやDVDにデータを保存する
機会が多い。常にCD,DVDがないとパソコンとして不安だ。
こんな方にはMX/190DKやパナのW2,バイオTypeTになるかな。
単に値段だけで考えればMX有利ですが、PC以外に書類なども持ち歩くな
ら、数百グラムといえ毎日となると、この差がボディーブローのように
効いてくるんじゃないですか。
普段どのような使い方をするのかイメージしていただければ自動的に決
まると思います。
書込番号:3869235
0点


2005/02/05 01:23(1年以上前)
私もこの二機種で迷っていて
光学ドライブを持ち歩く利便さより軽さをとろうと思いこの機種を購入しようとヨドバシに行ってきました。
ですが実機を触ったところ
MX190のほうはクリックがカチカチと「ちゃんとクリックできている感」があるのですが
SSSXのほうは感触が違ってカチカチという感触ではなく押すとグニュっと凹む感じできちんと押せてるかどうかが分かりにくい印象を受けました。
(分かりにくい表現ですみません・・・)
CX3216を触ったときにもこのクリックのグニュっという感触が気になったのですが
実際に使われているみなさんは使いにくさとか感じられたことはありませんか?
個人差が大きい部分だとは思いますが参考にさせてください。
書込番号:3883614
0点


2005/02/05 21:52(1年以上前)
SXのキーボードはおっしゃるとおりかなり柔らかタッチです。
SSから乗り換えた私は「およー」と思いました。
ですが使っていての不便は全くないですね。
かえってタッチが柔らかくて打ちやすいかなあとさえ思います。
まあ個人的感想ですが。
書込番号:3887722
0点


2005/02/08 11:58(1年以上前)
外出先で打つことがメインですし,薄くて軽いのが一番とおもい,見やすいぎりぎりの12インチで,officeもない,CDドライブもないSS S9のかっこよさを憧れ,またいいものがでると信じていたら,MXなるものがでて,そのぶあつさ,デザインの凡庸さで悲しくなりました。ずっと買うのを待っていたSS S9を今からでも安く手に入りますか? SXはデザインが変で軽いのにバッグに入れることを考えると厚さがきになります。
書込番号:3900747
0点


2005/02/13 00:33(1年以上前)
がいあくん さん、
>ずっと買うのを待っていたSS S9を今からでも安く手に入りますか? SXはデザインが変で軽いのにバッグに入れることを考えると厚さがきになります。
コーポレートモデルのdynabook SS 2120は、ソフト以外SS S9と同じでは? 東芝のオンラインショップなどで探せるかと思います。(間違っていたらすみません。。。)
書込番号:3923442
0点


2005/02/14 08:33(1年以上前)
こんにちは。
TOSHIBA dynabook SS 2120 DS11L/2(PP21211L2HGK)
秋葉原のottoというお店で159,800円でしたよ。
書込番号:3930048
0点


2005/02/16 01:28(1年以上前)
川崎のさくらやでは、2/15現在でS9が¥139800でしたが、私は、http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0127/mobile275.htmの「dynabook SSシリーズを象徴するような製品」に期待しています。
書込番号:3939431
0点


2005/02/18 17:16(1年以上前)
ねどぬいさん、ありがとうございました。
本日、ねどぬいさんの情報を元に
川崎のさくらやで、S8を買ってきました(S9ではありませんでしたが
ぼくにとってはたいした違いではないです)。
オフィスと無線LANはないモデルでしたが、軽さとスタイル
中容量バッテリーが標準であの売価は買いです。
助かりました。ありがとうございました。
書込番号:3950940
0点


2005/02/23 00:57(1年以上前)
む、S8でしたか。。
喜んでいただけたようで良かったですが、不確かな情報を載せてしまい、申し訳ありませんでした。
書込番号:3974486
0点


2005/02/23 22:45(1年以上前)
元Lavieユーザーさん、
わたしもs8が大好きです、今さくらやには在庫がありますか?
今週の土曜日に川崎へいきたいです。
書込番号:3978006
0点


2005/03/07 13:07(1年以上前)
S8は、私が行った時点ではありましたが、今はどうなのかは
わかりません。ただ、私が買った時点でも在庫は心配だったので
Webで川崎店の電話番号を調べ、一台押さえてもらってから
でかけました。
なんでも在庫処分だと行っておりました。
ねどぬいさんには感謝しております。購入以来便利に使っています。
キーボードのタイプフィールや大きくきれいな液晶はとてもいいですね。
書込番号:4034412
0点


2005/03/14 01:08(1年以上前)
13日に川崎のさくらやにいったところ、S8はさらに値引きで12万円台に入ってました。それに3%ポイント還元。パソコン売り場の一番目立つ位置に置いてありますね。目玉商品ということなのでしょうか。
書込番号:4068800
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook SS SX/3211LNKW PASX3211LNKW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/12/16 8:06:48 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/29 5:10:55 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/31 9:35:42 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/11 11:52:04 |
![]() ![]() |
7 | 2006/04/07 14:37:02 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/24 22:13:15 |
![]() ![]() |
7 | 2006/02/07 13:31:37 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/17 22:20:20 |
![]() ![]() |
20 | 2005/09/14 15:38:35 |
![]() ![]() |
7 | 2005/08/31 11:14:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
